お世話になりました!
この度は大変お世話になりました。今回は宿泊者が他に一組しか居なかったのでとても静かでした。食事、寝具なしの子供が居たのですがご親切にランチプレートで食事を付けていただきとても感謝しております。子供も喜んでいました。当日は近くの日帰り温泉でチェックインまで遊んでから行ったのでお風呂には入りませんでしたので評価はありませ。大人の食事は満足でした。子供達は犬と遊び喜んでいました。また、機会がありましたら寄らせていただきます。有難う御座いました。
ペンション初体験でいた
急遽休みが取れ、九十九里へ行ってきました。4時ごろ到着予定でしたが早く着いてしまい早めのチェックインとなりました。
4歳の息子がアンパンマン見たさに時間を持て余し30分まで海を見に散歩に出かけました。
別荘地で周りには海以外何にもありませんがノンビリ出来ます。食事も揚げたてのてんぷらや新鮮な刺身が出ておいしかったです。
  問題は500円出した新館が余りにも壁が薄いことです。私たちは2階でしたが1階の方の話し声、いびきが丸聞こえでした。下の階にも私たちの声がうるさかったと思います。2階のウオシュレット壊れていました。
お風呂には入らなかったので評価なしです。
なぜでしょう・・・?
トクーではいつもクチコミを読んで点数等で検討して宿を選んでいます。今回はそれを大きく下回る印象しか残りませんでした。一人当たり500円をプラスして新館に泊まりましたが、部屋が埃っぽくかび臭い感じで鼻がムズムズしっぱなしでした。1階に泊まりましたが天井も薄いようです。上階の音がよく聞こえました。部屋にティッシュもありません。食事は6時からと指定されていて4時前に宿に着きましたが、すでに夕食の肉などがラップもかけず並べてあって驚きました。鍋の具材はたくさんあって良かったとは思います。天ぷらは冷たかったです。天つゆ・鍋のタレ・肉のタレ全部少なすぎだと思いました。布団利用で予約した4歳の子供も一緒でしたが、枕カバー・シーツともにありませんでした。子供用のスリッパも無いと思っていたらあったのですね・・・帰るとき他のお客さんが履いていたのを見つけました。なんだか寂しい気持ちになって帰ってきた秋の旅でした。