4
/5
あいしんゆう
様
2004年6月
チェックイン前に到着してしまったが快く受
チェックイン前に到着してしまったが快く受け入れてくれた。子供がちょうど寝てしまい 困っていたのでありがたかった。お部屋はレトロで 年季が入っていたが畳でごろごろ 落ち着けた。お風呂は併設の日帰り温泉施設が使えたので とっても快適。子供も何度も入って喜んでいた。桂川のせせらぎが聞こえ、うぐいすの声で目覚め、いいところだった。首都圏からも近くて いい感じであった。
3
/5
かずちゃん
様
2004年5月
駐車場はどこにあるのかと探しましたが、歩
駐車場はどこにあるのかと探しましたが、歩いて3分ほど距離があるいすゞ荘別館という姉妹旅館(?)の駐車場にとめるようです。宿に入ると家庭的な雰囲気で、応対されました。お部屋は、ちょっと前のひなびた旅館といった感じ。テラス(?)から川の流れを眺められ趣があります。またちょっと古いながらテレビもあります。部屋に冷蔵庫はないようですが、1階に冷水機があります。ただ、お布団のせいなのか畳のせいなのか、アレルギーの友人にはかなりつらかったようです。掃除・クリーニングにちょっと課題ありでしょうか。お風呂は階段を下りた地下(?)にありますが、改装されて岩のお風呂で良い雰囲気です。ただ、ちょっと塩素の臭いがする気がします.周りの雰囲気はまさに温泉街という感じです。ぶらぶら歩くだけでも楽しめそうです(残念ながら今回は雨であまり歩けませんでした)。総合としてはこの金額ではお得な部類だと思います.ただ、極端なきれい好きの方やアレルギーの方は避けたほうが良いかもしれません.
4
/5
kobayashi
様
2004年5月
宿の方には大変温かく出迎えて戴きました。
宿の方には大変温かく出迎えて戴きました。部屋に入ると既に布団が敷いてあり、渋滞で疲れた身体を休めることができました。温泉はなめらかでとてもいいお湯でした。建物は古かったけど掃除は行き届いていて気持ちよく過ごすことができました。田舎のおばあちゃんの家に泊まりに行った気分でのんびりできました。
34
35
36
37
38
39
40
41
42