2
/5
daitoshi
様
2004年2月
土曜日は袖ヶ浦にあるドイツ村と言うところ
土曜日は袖ヶ浦にあるドイツ村と言うところに遊びに行ってきました。とても綺麗なところでお勧めのスポットです。それから亀山温泉に向かい宿泊!!次の日はロマンの森共和国に行きました。ここは・・・う?ん私的には余り良くはなかったかな(ーー;)お昼まで遊んでまたドイツ村へと向かいました。4時くらいにチェックインしました。すぐに部屋に通して貰い3階へと向かいました途中の階段の老朽化はまあ目をつぶれます。部屋は広くてとてもよかったのですが皆さんのご指摘のように蜘蛛の巣が張っていました。お風呂のお湯はとっても良かったのですがここも未だシャワーが直っておらず使えないものがありました。あとこれは宿のせいではありませんがお風呂の壁に蛙が居ました・・・お夕飯はとても美味しく食べられました。量も私には多く食べ切れませんでした。ご飯はきのこご飯でしたが私は白いご飯が食べたかったです。一番の難は朝食でした(怒)おかずはまずまずで良かったのですがご飯が炊き立てではなくところどころ塊があり、冷めている非常にまずいご飯でした。宿のご飯は炊きたてが原則だと思います。以上今まで前の方がご指摘している部分が全く直っていないのはサービス業としては失格かと思います。皆さん感じは良かったのですが、違うところで何か欠落しているのではないでしょうか?このようは評価が無くなったらまた訪れたいと思います。
4
/5
ぺぺすけ
様
2003年11月
母とのんびり、格安温泉旅行を楽しめました
母とのんびり、格安温泉旅行を楽しめました。ホテルの対応はとっても親切でした。お部屋は3階の和室でした。広さも2人で泊まるには十分すぎるほど広かったです。眺めも良く、ちょっと早めではありましたが、紅葉した湖畔を楽しむ事が出来ました。夕食は、おいしかったし、量も女性には十分でした。(食べ盛りの人にはちょっと物足りないかも?)ただ、朝ご飯はもうちょっとおかずがあった方がよかったかな?温泉は紅茶のような色でちょっとびっくりしましたが、とてもつるつるになって、気持ち良かったです。全体的にこのお値段だったら、良いと思いました。
5
/5
ヒマオヤジ
様
2003年11月
平日なのでフロント応対もゆったりしていま
平日なのでフロント応対もゆったりしていました。鍵をもらい自分たちで部屋に向かいますが、あまり気を使われないのが、かえって気楽でいいです。価格の割には食事も満足です。施設は古いと思いますが、部屋にトイレもあり充分満足できました。露天風呂はありませんが、大浴場の大きな窓からの亀山湖は最高です。千葉の温泉はヨウ素が入っているのでちょっと黒くてヌルっとしていて私は好きです。価格から言えばかなりOKでした。
23
24
25
26
27
28
29
30
31