1/26-27に、桧原湖近くのペンション
1/26-27に、桧原湖近くのペンションマーベリックに宿泊しました。今回の目的はスキー。土曜日に仕事があった主人の都合で、26日の深夜にチェックイン。早朝からスキーが出来るようにスキー場になるべく近く、レイトチェックインも対応してくれる宿ということで選択させて頂きました。最終可能チェックイン24時より、1時間ほど早い23時に到着。ペンション前は、ライトアップされていて安心して駐車できました。但し、積雪のせいか近隣のペンションの駐車場と区別がつかなくて、当ペンションの駐車場では無い所に駐車してしまい、部屋に入った後に入れ直すというハプニングがありましたが。。(オーナー夫人は「夜も遅いので良いですよ」とは言ってくださいましたが)玄関は、スノーボードやバス釣りの道具が沢山あって、興味深い感じでした。乾燥室も兼ねているようで、温かくて入った瞬間からほっとできました。ただ、スピーカー付きインターホンが、木製カバーで隠されてあった為、初め分からなくて、危うく使わずに「すみませーん!」と声を上げてしまいそうになりました(フロントは地下1階にあるので)。幸い直前で気が付きました。このペンションはログハウスの造りで物音がとても響きます。もう就寝している人もいるはずなので、レイトチェックインがOKなら、インターホンはもっと目立つように(少なくても隠さないで)してもらいたいです。玄関ですぐにルームキーを頂き、部屋に入りました。部屋は小さめのベットが2つあるシンプルな山小屋風。TVは有料で、「防音設備が完璧でない造りの建物の中で、深夜までBGM代わりにTVを付けて他のお客さんの迷惑にならないようにタイマー制にしている」という説明と100円が1枚添えられていました。納得です。当然深夜なのでTVは使用しませんでした。でも、翌日の朝、悪天候なので天気予報を見ようとしましたが、チャンネルの設定不良でTVは結局見れませんでした。お風呂は、地下に2つ(2人用と2-3人用)。私達は2-3人用の大きい方を利用しましたが、脱衣所は狭くて2人では窮屈でした。浴槽はジェット付きでしたが、小さめでやはり二人では無理。最悪は、シャワーが出なかった事。トイレは1階と地下1階にそれぞれありましたが、22時以降は、客室の無い地下1階のみ使用との事でした。私たちの2階の部屋からはちょっと遠くて、夜中に1度利用したときは、地下への階段の絨毯(防音の為?)が滑って、2-3段落下してしまいました。。朝食は、普通な感じ。先日泊まったペンションは、サラダのドレッシングも手作りで感動がありましたが、今回は市販のノンオイルの青ジソのようで、普通(↓)でした。卵料理は目玉焼きにチーズと細切れベーコンで工夫してありましたが、味は普通。コーヒーは、アメリカンすぎて私には薄かったです。ダイニングのテーブルは大きめでゆとりがありましたが、テーブル間の隙間が30cmもなくて、男の人は通れないんじゃないでしょうか?後から席に付いたのですが、隣の方の食事中に思わず背を向けて通過してしまい申し訳なかったです。全体的な評価ですが、バス釣りや、スノーボードをオーナーと楽しむという感じの常連になれば、アットホームで良いペンションかもしれません。お酒もいろいろあって楽しそう。でも、単純に居心地の良い1泊を求める方にはお勧めできないかも。防音設備等いろいろ気使いが多くて疲れてしまった1泊でした。
家族4人で初めてのスキーに行きました。当
家族4人で初めてのスキーに行きました。当日は、雪も降り子供たちも喜び楽しむことが出来ました。ファミリー的な感じでペンションらしいペンションでした。食事は思っていたより良かったです。ドリンクも充実しており特に日本酒の種類があり楽しめました。
男4人で年1回の1泊2日のツーリング。裏
男4人で年1回の1泊2日のツーリング。裏磐梯は紅葉もすばらしく、また、ツーリングコースとしても最適で毎年来ている。日頃のストレス、仕事のストレスなどの発散には、オートバイによる気ままなツーリングが一番。こじんまりしたペンションであった。入口にはスノーボードがかなり置いてあり、階段のかべにはかんじきも掛けてあり、冬にはかなり賑わうと思われた。部屋はごく普通であったが、食堂では気分よくビールが飲めた。次回車で来たときには、日本酒を味わいたい。