5
/5
溝脇
様
2003年3月
アルツスキー場で大会の為、土曜から素泊ま
アルツスキー場で大会の為、土曜から素泊まりさせて頂きました。とても、きれいなお部屋でゆっくりすることができました。とても、感じのよいオーナーさんで、ゆっくりくつろげました。申し込みの際、こちらのミスがあったのにも関わらず、ご親切に対応して頂き本当にありがとうございました。
5
/5
ルー
様
2003年1月
1月の18,19日を利用して福島県のアル
1月の18,19日を利用して福島県のアルツ磐梯スキー場に行ってきました。福島県の中では最大規模のゲレンデと施設をかねそろえているので、よく利用しています。二日間ともリフト待ちもたいした事なくストレスなく滑れて爽快でした。今回は一泊、素泊まりという事でぺルメルさんにお世話になりました。前日雪が降っていたため、道路には雪がまだ残ってる状態で溝がないスタットレスには辛かったのですが、ぺルメルさんの駐車場はきれいに除雪されており、心配りに感激しました。対応はオーナーさんがしてくれました。素泊まりだったので、あまり接する機会がなかったのですが、とても気さくな感じで、安心して泊まれました。私の目から見てここのペンションのすごいところは、マンガが豊富。2時間ほどマンガに熱中していました。お風呂はハーブの湯でボードで疲れた体をいやしてもらいました。激安値段で一緒に来た友達も満足して帰って行きました。また利用するつもりです。
4
/5
さーちゃん
様
2002年1月
親子三人でスキー場近くの七つ森ペンション
親子三人でスキー場近くの七つ森ペンション村の中にあるペルメルさんにお世話になりました。十二日は、猪苗代リゾートで滑る予定でしたので途中から高速を利用し猪苗代料金所で降りましたが、三連休の初日ということで少し渋滞しましたが、料金所を出て49号線は空いていました。ところどころ除雪した雪が壁の様になっている所もありました。スキー場も午前中は悪天候に悩まされましたが、午後からは山の頂上もスッキリ見え、夕方はナイターの明かりがとても綺麗でした。スキー場から宿までは10分かからない所で3時過ぎに入りました。駐車場の直ぐ近くに乾燥室がありとても便利でした。玄関を開けたとたん夕食の準備中らしく食欲をそそる香りが漂っていました。4時からペパーミント入りのお風呂に一番風呂で入浴させていただきましたが、出た後も身体がホカホカしてました部屋もリニューアルして2年ぐらいということでとても綺麗だし、布団も羽毛布団でベットカバーも明るく清潔なものでした。壁や棚の上にはメルヘンチックな絵や照明器具がありました。窓からも近くのスキー場が見え眺めもまあまあでした。まんが本もたくさん揃っていたりゲームもあったりで子供は退屈しませんでした。いつもバストイレ付きの部屋でないと嫌なので選んで泊まっていましたが、今回は共同使用だったのですが、広いし清潔感があってあまり嫌な思いはしませんでした。チェックアウトのときは早めにスキー場に行きたいので、朝食の準備でお忙しい時間にもかかわらず、気持ち良く応対してくださったり利用するスキー場の割引券を渡してくださいました。二日目はアルツ磐梯スキー場へ行きましたが、ほんとうに宿から近いので大変便利でした。スキーの後は喜多方まで足を伸ばして人気の高い「あべ食堂」というラーメン屋さんで食事をして満足して帰ってきました。ぺルメルさんに次回お世話になる時は、評判の良いお食事を頂きたいと思います。
21
22
23
24
25
26
27
28
29