伊香保温泉を堪能できました
連日猛暑の中、涼しいせせらぎの聞こえるもみじが鬱蒼と茂る高台に洋館の橋本ホテルがありました。伊香保名物石段街のてっぺんにある伊香保神社よりもさらに高所に位置し、正に源泉の宿。早速湯船に浸かりすぐに温泉の虜になりました。家内と共に5回も入ってしまいました。食事は牛鍋のほか沢山出て美味しかったです。地酒や生ビールもあり、食が進みました。 2階ラウンジの展示物を拝見し大変歴史あるホテルであることが伺え感激しました。女将さんの対応も大変好感がもてました。秋には是非紅葉を見に再訪したいです。
レトロ感が良い
【部屋】昭和のレトロを楽しみたい方には、築100年ですから風流があって良いと思います。

【対応】フロントの方も優しく、お食事の時も外国の方ですがお話ができ、好感が持てました。

【食事】男性的にはもっとボリュームがあると良いと思いますが、女性的にはちょうど良い感じ。
    ゆっくり自然の鳥のさえずりや川の流れを聞きながら、レトロ感を感じながら、
    ゆっくりいただけました。
【風呂】源泉に近いためか、温泉の質はとても良いと思います。
    温度もぬるめですが、ゆっくりくつろげました。
【眺望】和室からは橋が見えるようですが、洋室からはきれいな新緑が見れて、軽井沢?と
    思わせるような静かでにぎやかな所ではないので、自然を感じたい方には気持ち良い所です。
【環境】伊香保の一番奥という所もあり、静かな環境で建物も古いですが、レトロ感が良かったです。

【総合】ネットで言われている程悪い感じではなかったですが、レトロ感を感じたい方には
    良いと思います。池の鯉や金魚は風流があって良かったです。
静かでのんびりくつろげた
【部屋】女三世代、三人に丁度良い広さ(祖母80歳、母48歳、娘8歳)。
    清掃が行き届き、居心地が良い。バス・トイレ、水回り等難あり。
【対応】ていねいで良い。

【食事】美味しかった。量少なめ(酒のつまみにピッタリな量)。
    子供の食事がまずい冷凍食品ではなかったことに感激でした。
【風呂】泉質が良かった。朝、夕食後の温度が高く、熱くて入っていられなかった。

【眺望】良い。

【環境】緑に囲まれ、散策を楽しむことができた。

【総合】静かでのんびりくつろげた。温泉がとてもよかったので、温度にも気を配って欲しかった。
    それ以外はおおむね満足できる宿だった。