山に囲まれて、いやされます
【部屋】広々とした部屋でしたが、それゆえか暖房の効きがイマイチでした。
    使うことはほとんど無いからでしょうが、トイレ、バスが改良されると良いですね。

【対応】ママ(女将)さんのやわらかな応対、素敵です。

【食事】数こそ多くはありませんが、上州麦豚(シャブ)と榛名地鶏(蒸し)は良かった。
    量も適当でした。

【風呂】大浴場は37~38度か、長く入れるが、ぬるぎを感じます。
    浴槽のへりの沈殿物が痛い。取り除くと良いと思います。

【眺望】山登りの好きな私たちにとって、“山”に囲まれて、いやされます。

【環境】静かな山の中の一軒宿といった環境でGoodです。

【総合】温泉目的ですので、コスパから言ったら文句ありません。
静かに過ごせて良い
【部屋】部屋は広くてゆったりしているが、暖房が効かなくて部屋が全くあたたまらない。
    茶筒の中にお茶が入ってなかった。清掃がしっかりされています。
【対応】過剰なサービスがなく、落ちついていて良い。静かに過ごせていいです。
【食事】肉、魚、野菜のバランスがよく、ヘルシーな内容です。どちらかと言えば年配者向だと思う。
    朝食も、私たちには調度良い量です。ヨーグルトがおいしかった。
【風呂】大浴場のお湯の温度がぬるい。露天風呂の方は熱い。
【眺望】窓の外の景色は、山の木々が見えて良い。遠くに山々が見えました。雪があってキレイです。
【環境】駐車場の案内がわかりずらい。
    伊香保の階段へ歩いて行きましたが、散歩ついでに調度良い距離でした。夜で寒かったですが。
【総合】全体的に古い感じは良いが、フロントまで階段で昇らなければならないので、
    車椅子の人など不便だと思う。支払いにクレジットカードが使えるとよい。
ヨーロッパの古いホテルの様な感じです
【部屋】部屋の雰囲気が好きです。ヨーロッパの古いホテルの様な感じです。
【対応】フロントスタッフさんが丁寧で、親切な対応をしてくれます。
【食事】いつもヘルシーで味わい深い品々が並び、満足できました。
【風呂】ぬる目の湯ですが、にごりがあり、伊香保らしく、のんびり浸ると疲れがとれます。
【眺望】伊香保の一番奥にあり、静かな中で、夜には星空がきれいでした。
【環境】石段街に歩いてゆくと、良い散歩になります。
【総合】とても休まります。