2
/5
K.N
様
2016年3月
\☆★2016年新春福袋☆半額☆クチコミ募集★2016年新春福袋☆半額☆クチコミ募集★☆/榛名地鶏コケッコー♪お肌ぷるぷるコラーゲン鍋ぷらん【現金特価】
ゆっくりと過ごすには良い環境な場所です
【お部屋】清掃は行き届いていると思いますが、建物自体が古いので仕方ないのですが、廊下・部屋ともカビ臭、芳香剤など置いた方が良いと思います。
【対応】可もなく不可もない。
【お食事】年配の方には丁度良いです。アルコールの料金が少し高い。
【お風呂】鉄分を含んだ良い湯でした。アメニティが少ない。少し歩いたところの湯元の露天風呂の受付のおばさん、感じ悪い・・・。
【眺望】窓からの景色は山。きっと紅葉の時期はきれいかも。
【環境】温泉街から少し離れているので、ゆっくりと静かに過ごすには良いです。
【総合評価】料金を考えれば十分なのか仕方ないのか。ゆっくりと過ごすには良い環境な場所です。
3
/5
M.F
様
2016年3月
\☆★2016年新春福袋☆半額☆クチコミ募集★2016年新春福袋☆半額☆クチコミ募集★☆/榛名地鶏コケッコー♪お肌ぷるぷるコラーゲン鍋ぷらん【現金特価】
お湯は良かった
【お部屋】清掃は行き届いていて綺麗でした。エアコン(ヒーター?)が熱くてダイヤル回せず、使えませんでした・・・。
【対応】前回一度利用した時も丁寧にして頂きました。
【お食事】味は全て美味しいかったです。が、量が少なめです。女性の私でもご飯をお代わりしてやっと満腹(腹八分)位でした。ご飯とかお変わり出来る物を先に教えてほしかったです。
【お風呂】子供連れでしたが、露天風呂は熱くて、子供は10秒でギブアップ。内湯も温度は高めでしたが、温泉自体は良かったです。
【眺望】奥の方に立地しているので、静かで景色は綺麗です。
【環境】建物自体が古い事もあり、ホテルに入る前が階段のみだったり(少し長め)、隣部屋のTVの音やドアを閉める音などは気になりました。
【総合評価】子連れには少し過ごしにくい宿だと思います。お湯は良かったけど、階段が平気でごはんも少なくて大丈夫な人向けかな。
3
/5
カズヘイ
様
2016年3月
\☆★2016年新春福袋☆半額☆クチコミ募集★2016年新春福袋☆半額☆クチコミ募集★☆/榛名地鶏コケッコー♪お肌ぷるぷるコラーゲン鍋ぷらん【現金特価】
風情が有りました
【お部屋】洋風ベッドで綺麗で良かったです。清掃も行き届いていました。トイレがウォッシュレットでなかった。いまみんなウォッシュレットですよ。
【対応】人手不足のようで、何かさみしかったです。感じは良いです。
【お食事】夕食はほどほどの量で、味も良かったです。朝食、食後のコーヒーが付けば良かったです。
【お風呂】露天風呂は水が汚れていて、気持ち悪かったです(黒いのがういていた)。内風呂はとても良かったです。
【眺望】まだ冬景色で、春はまだだなと。芽吹いてくると青々として良いと思いました。川の音がして、風情が有りました。
【環境】伊香保温泉の露天日帰り風呂のそばで、人が多く、温泉場らしく賑わっていました。
【総合評価】昔は名ホテルのようで、ステンドグラスとか昔の旅館の明治12年建築のそのまま残してほしかった。3階建てで素晴らしい建物だったようで、目の保養になりました。
176
177
178
179
180
181
182
183
184
【対応】可もなく不可もない。
【お食事】年配の方には丁度良いです。アルコールの料金が少し高い。
【お風呂】鉄分を含んだ良い湯でした。アメニティが少ない。少し歩いたところの湯元の露天風呂の受付のおばさん、感じ悪い・・・。
【眺望】窓からの景色は山。きっと紅葉の時期はきれいかも。
【環境】温泉街から少し離れているので、ゆっくりと静かに過ごすには良いです。
【総合評価】料金を考えれば十分なのか仕方ないのか。ゆっくりと過ごすには良い環境な場所です。
【対応】前回一度利用した時も丁寧にして頂きました。
【お食事】味は全て美味しいかったです。が、量が少なめです。女性の私でもご飯をお代わりしてやっと満腹(腹八分)位でした。ご飯とかお変わり出来る物を先に教えてほしかったです。
【お風呂】子供連れでしたが、露天風呂は熱くて、子供は10秒でギブアップ。内湯も温度は高めでしたが、温泉自体は良かったです。
【眺望】奥の方に立地しているので、静かで景色は綺麗です。
【環境】建物自体が古い事もあり、ホテルに入る前が階段のみだったり(少し長め)、隣部屋のTVの音やドアを閉める音などは気になりました。
【総合評価】子連れには少し過ごしにくい宿だと思います。お湯は良かったけど、階段が平気でごはんも少なくて大丈夫な人向けかな。
【対応】人手不足のようで、何かさみしかったです。感じは良いです。
【お食事】夕食はほどほどの量で、味も良かったです。朝食、食後のコーヒーが付けば良かったです。
【お風呂】露天風呂は水が汚れていて、気持ち悪かったです(黒いのがういていた)。内風呂はとても良かったです。
【眺望】まだ冬景色で、春はまだだなと。芽吹いてくると青々として良いと思いました。川の音がして、風情が有りました。
【環境】伊香保温泉の露天日帰り風呂のそばで、人が多く、温泉場らしく賑わっていました。
【総合評価】昔は名ホテルのようで、ステンドグラスとか昔の旅館の明治12年建築のそのまま残してほしかった。3階建てで素晴らしい建物だったようで、目の保養になりました。