古き良き時代の香りがしました
【部屋】設備の点での古さは否めませんが、清掃はきちんとされており、今時ビニール表の畳が多い中、
 イグサの感触が心地良かったです。ゴミ箱が室内にもう一つあったら尚良し。

【対応】30分程チェックイン時間より早く到着したが、すぐにフロントで手続き後、部屋へ通してもらえた。

【食事】温かい物は温かく、冷たい物は(果物)お皿ごとしっかり冷たく、良かったです。
 いなか豚のしゃぶしゃぶ、お肉がとても柔らかく臭みもなくおいしかった。
 器が、フォルム、色彩がとてもよかった。
 量は程よく、ただ良く召し上がる人がいる場合には何かサイドメニューが追加できると良いと思いました。

【風呂】泉質は申し分無し。鉄分の多いにごり湯で、強過ぎず熱過ぎずマイルドな感じ。
 内風呂は良いが、露天風呂はあまりの落ち葉の多さに驚いた。
 湯舟に足を入れるとヌメリで滑り、早々に内風呂へ戻って温まり直すハメに。

【眺望】伊香保の石段街から少し奥まった自然の中、部屋は3階にあったのですが、そこそこ山並も見えた。

【環境】沢音が心地良く、静かで落ちついて車の音も全く聞こえずとても良かった。
 久しぶりに夜空の星の輝きを見上げて、ゆったりとした気分になれた。

【総合】明治創業の歴史のあるホテル。館内に戦前の英語の宿帳が展示されており、海外からの旅行客の記載
 が多数。調度品や絵画もロビーやダイニング等にさり気なく飾ってあり、古き良き時代の香りがしました。
 今回はモニター価格ではありましたが、一般料金で宿泊となった場合、今の設備状況であれば
 もう少し1割程お安い方がよいかなと思います。
川の音が心地よく、癒されました。
【部屋】大人2名、小学生2名で利用しましたが、少々狭く感じました。
    しっかり清掃されており、気持ち良く過ごすことができました。室温が高く、暑さを感じました。
【対応】皆さん丁寧に対応してくれました。
    程よい距離感で押し付けなく、子供連れには有難い対応でした。
【食事】量は丁度良く、味も良かったと思います。
    鶏の鍋とニジマスは特に美味しかったと思います。
    既にあるかもしれませんが、低学年までは子供メニューもあれば尚良いかと思います。
【風呂】少々狭いと感じましたが、夜、朝の利用時、他のお客様がいなくのんびり入る事ができました。
    内風呂が適温で、長く浸れて楽しむことができました。
【眺望】窓から見える雪山が素晴らしいと思います。紅葉の季節には目の前の森林も楽しみです。
【環境】室温が高かったので、窓をあけて就寝しました。川の音が心地よく、癒されました。
    観光地からも程よく離れているので、とても静かで良い環境だと思います。
【総合】子供に歴史や自然を感じてもらう良いホテルだと思いますし、懐かしい気持ちになれるホテル
    だと思います。初めての伊香保温泉を楽しめました。ありがとうございました。
お世話になりました。
【部屋】全体的に古さが感じられ、特に設備は時代を感じる。給湯量がしぼられていて少ない。暖房が朝方切れた。

【対応】特に良くも悪くもないが、スタッフを絞ってやっているのがわかる。経営的に大変なのだろう。

【食事】量、味ともに問題なくいただけた。火をつけるタイミングが早く、食べるのが追いつかない。

【風呂】伊香保源泉に一番近いようでの優越感はある。サウナ内の天井熱保護板がこわれている火災の危険。

【眺望】川の流れている音が風情がある。遠くに雪山が望めキレイである。

【環境】伊香保の奥座にあるため人通り少なく静かで良い。街全体に昭和の古さを感じる。

【総合】建物の全体的なリノベーションがかなわないのでしょうから特長のあるお風呂はキレイに保っていただきたい。トクーの担当者は現地に足を運んで選定しているのか。