ありがとうございました。
【部屋】お洒落で落ち着いた雰囲気の部屋で、ゆったりとくつろぐことができました。ただ暖房便座は必要と思います。
天井も汚れているように思います。

【対応】丁寧で細やかな対応をしてくださり、気持ち良く過ごせました。

【食事】豚しゃぶはとても美味しかったです。50代の我々には丁度よい分量ですが若い方には少ないかもしれません。
タイミングを見て配膳して頂きありがたく感じました。

【風呂】浴室は小さ目ですがサウナもあり◎です。露天の湯温は少し低いと思います。

【眺望】山側の部屋なのでこの季節の眺望は△です。ただ、秋の紅葉、春の花、初夏の新緑シーズンは期待できると思います。

【環境】静かで良い所と思います。アクセスも前回は石段街方向からになってしまい苦戦しましたが、今回はアドバイス通りで問題ありませんでした。
エレベータの点灯が故障していたり、廊下のジュータンの染み等は要改善と思います。

【総合】古い設備なのですが、有名な外国の方の設計の建物で落ち着いた高原リゾートの雰囲気があり私は大好きです。
少し改修して、名物料理を考えてオーベルジュ風にしたらと思いました。
渋川、伊香保方面の旅籠としてお気に入りに!
【部屋】建物自体は古さを感じたが、室内はそれなりに管理され洋室はゆったりと過せた。畳のコーナーもあり寛げました。

【対応】駐車場に迷ったが、ていねいに案内してくれた。案内板が判りにくかった(工夫の余地あり)

【食事】熱々の料理もあり、それなりに十分楽しく、お酒とともに頂きました(夕食)。朝食も熱いみそ汁とともにおいしく頂きました。

【風呂】露天は温めでしたが、今流行の低温浴とみれば、又よい。室内の湯は私にとって適温でしたので気持ち良く利用できました。朝風呂も楽しみました。(露天の湯温高くなっていました。)

【眺望】木々の芽吹くのにまだまだなので、淋しい感じがするが新緑の時期となれば、気持のいい眺望が期待できそう。

【環境】伊香保の奥の院の名残、面影を残した外観、雰囲気と暖かい部屋、食事大いに楽しみました。

【総合】充分満足した。コスパの高いひととき過させて頂きました。渋川、伊香保方面の旅籠としてお気に入りに!保存しておきます。
歴史あるホテル
2回目の利用です
食事も美味しく、お風呂も源泉に近く少し熱めです。露天風呂もあり、こちらはぬるめです。前回は男女のお風呂が入れ替わり両方楽しめたのですが、今回は替わっていませんでした。いつでも入れるのでうれしいです。
部屋のトイレの便座が冷たいのと、シャワーが熱くなりませんでした。廊下も暖房がないのでとても寒かったです。