5
/5
ken
様
2006年8月
◎塩沢温泉の旅!2食付プラン(直前最安値プラン)
爽やか
二度目の宿泊です。
あんまり褒めると皆さんが行ってしまい予約が取れなくなるので・・・・
携帯電話を忘れてしまいわざわざ送ってくれてありがとう御座いました
4
/5
うし
様
2006年8月
和室
田舎への帰省
田舎への帰省の途中で、宿泊しました。お盆と言う事もあり道路は、多少渋滞しましたが、
無事時間内にチェックイン出来ました。部屋に入りましたが、冷房が無く汗が止まりませんでした。扇風機位設置して頂きたいと思いました。食事は、とても良く美味しく頂きました。又スタッフの対応も良く、好感が持てました。唯要望が1件あります。風呂の件ですが、男風呂の檜風呂は、問題なかったですが、妻の言う話では、洗面施設の蛇口が破損していて、お湯及び温度調節が出来なく、非常に困ったそうです。一緒に入浴人たちも、苦情を
言っていたそうです。温泉を売り物にしているので、設備の配慮を考えて頂きたいと、思います。それ以外は、とても良かった思います。スタッフの皆さんに、お世話になり有り難うございました。
5
/5
サンジ
様
2006年8月
◎塩沢温泉の旅!2食付プラン(直前最安値プラン)
綺麗な若女将さんです!!
今回はお盆休みを利用して彼女と2人で温泉旅行で利用しました。
レトロな感じで満足はさせて頂きました。
お盆なのに直前予約が出来るなんてさすがトクーだなって改めて思いました。(サーバーはパンク状態でしたが・・・)
家族連れで行けたらいいんでしょうね。彼女とではまだ早すぎたかな?
【お部屋・施設・設備】
畳がきれいで良かったですね。2人ではもったいない位広い部屋でした。とてもゆっくり出来ました。トイレはレトロ調で私達は部屋のトイレはちょっと・・・と思い、外のトイレに行ってました。
廊下と階段部分とかはもう少し明るい感じにしていだだければと思いました。
全体的には古いけどよく掃除してるなぁって思いました。
部屋の洋服タンス内に芳香剤(石鹸の香り)が入っていて気がきくなって思いました。
【スタッフの対応】
すごく良かったです。若女将??娘さんかな??若くて綺麗な人でしたよ。とても親切な方で、彼女が腹痛でお薬まで頂いてありがとうございました。とっても心配して下さったので申し訳なく思いました。若女将さん目当てのリピーターさんも多いのでは??
その他の従業員さんの対応も良く心地よい思いをさせて頂きました。
【食事】
大きいお膳に沢山の品数でした。私は出張族なので想像つく料理だったです。他の口コミにもありましたが、刺身ではなく他の物が良かったなぁってのが残念でした。郷土料理が食べたかったかなぁ。ヤマメの塩焼きとかあれば・・・でも覚悟はしていたので・・・味は良かったでよ。
朝食は鮭・のり・納豆・温泉卵他といったメニューですが私は温泉卵が苦手ですので従業員の方に生卵と交換して下さいとのわがままも快く対応して頂きました。
【お風呂】
あったまりました。。。
そんなに大きくはなかったですが(内湯は4~5人くらいで露天は2~3人位入れる大きさかな?檜風呂は10人位でしたね。)何回も入ってリラックスしました。
他の口コミにも有りましたが露天の虫は確かにありましたがそれくらいの場所なんだってあえて貴重さを感じました。男女のついたてですが確かに覗こうと思えば簡単に覗ける環境ですが、あえて覗いている人はいませんでしたよ。緊張感も良いのではないでしょうか??
ただ、露天の床が気になって石を繋ぐモルタルがなくなってほとんどの石がグラグラしていたのでちょっと危ないなって思ったのと露天に出る赤い橋の足元の板の張り換え時期かなって思いました。
あと、シャワーの出は悪かったですね。彼女は私にしきりに訴えていました・・・
シャンプー・ボディーソープ・マッサージ用の塩も置いてあって洗剤系は充実していますよ。足裏マッサージ機械が無料で設置してありましたのでおすすめです。
【宿・部屋からの眺望】
空と山!!!
お風呂から上がって空と山をずっと見てました。飽きなかったです。こんなに空と山を長時間見ていたのは初めてでした。
私が小説家ならベストセラーが生まれる環境でしたね。
【周辺環境】
一軒宿です。
お店とかは有りませんよ。私達は事前に買い物を済ませていましたので問題は有りませんでしたが・・・
近くに渓流がありました。すごく綺麗な川でおそらくヤマメ・イワナがいるでしょうね。渓流竿をもって来れば良かったと反省しました。
国営??スキー場がありましたよ。歩いて行ける距離ですので便利です。
サファリパークも近いですので利用の際には便利ですね。二本松も近いので菊人形の時期だったら良かったのにと思いました。
【費用対満足度(総合)】
直前予約でかなりお安く泊まれたので贅沢は言えないですね。
お得間はかなりありました。
従業員の皆様に申し訳ない位です。
ありがとうございました。
21
22
23
24
25
26
27
28
29
あんまり褒めると皆さんが行ってしまい予約が取れなくなるので・・・・
携帯電話を忘れてしまいわざわざ送ってくれてありがとう御座いました
無事時間内にチェックイン出来ました。部屋に入りましたが、冷房が無く汗が止まりませんでした。扇風機位設置して頂きたいと思いました。食事は、とても良く美味しく頂きました。又スタッフの対応も良く、好感が持てました。唯要望が1件あります。風呂の件ですが、男風呂の檜風呂は、問題なかったですが、妻の言う話では、洗面施設の蛇口が破損していて、お湯及び温度調節が出来なく、非常に困ったそうです。一緒に入浴人たちも、苦情を
言っていたそうです。温泉を売り物にしているので、設備の配慮を考えて頂きたいと、思います。それ以外は、とても良かった思います。スタッフの皆さんに、お世話になり有り難うございました。
レトロな感じで満足はさせて頂きました。
お盆なのに直前予約が出来るなんてさすがトクーだなって改めて思いました。(サーバーはパンク状態でしたが・・・)
家族連れで行けたらいいんでしょうね。彼女とではまだ早すぎたかな?
【お部屋・施設・設備】
畳がきれいで良かったですね。2人ではもったいない位広い部屋でした。とてもゆっくり出来ました。トイレはレトロ調で私達は部屋のトイレはちょっと・・・と思い、外のトイレに行ってました。
廊下と階段部分とかはもう少し明るい感じにしていだだければと思いました。
全体的には古いけどよく掃除してるなぁって思いました。
部屋の洋服タンス内に芳香剤(石鹸の香り)が入っていて気がきくなって思いました。
【スタッフの対応】
すごく良かったです。若女将??娘さんかな??若くて綺麗な人でしたよ。とても親切な方で、彼女が腹痛でお薬まで頂いてありがとうございました。とっても心配して下さったので申し訳なく思いました。若女将さん目当てのリピーターさんも多いのでは??
その他の従業員さんの対応も良く心地よい思いをさせて頂きました。
【食事】
大きいお膳に沢山の品数でした。私は出張族なので想像つく料理だったです。他の口コミにもありましたが、刺身ではなく他の物が良かったなぁってのが残念でした。郷土料理が食べたかったかなぁ。ヤマメの塩焼きとかあれば・・・でも覚悟はしていたので・・・味は良かったでよ。
朝食は鮭・のり・納豆・温泉卵他といったメニューですが私は温泉卵が苦手ですので従業員の方に生卵と交換して下さいとのわがままも快く対応して頂きました。
【お風呂】
あったまりました。。。
そんなに大きくはなかったですが(内湯は4~5人くらいで露天は2~3人位入れる大きさかな?檜風呂は10人位でしたね。)何回も入ってリラックスしました。
他の口コミにも有りましたが露天の虫は確かにありましたがそれくらいの場所なんだってあえて貴重さを感じました。男女のついたてですが確かに覗こうと思えば簡単に覗ける環境ですが、あえて覗いている人はいませんでしたよ。緊張感も良いのではないでしょうか??
ただ、露天の床が気になって石を繋ぐモルタルがなくなってほとんどの石がグラグラしていたのでちょっと危ないなって思ったのと露天に出る赤い橋の足元の板の張り換え時期かなって思いました。
あと、シャワーの出は悪かったですね。彼女は私にしきりに訴えていました・・・
シャンプー・ボディーソープ・マッサージ用の塩も置いてあって洗剤系は充実していますよ。足裏マッサージ機械が無料で設置してありましたのでおすすめです。
【宿・部屋からの眺望】
空と山!!!
お風呂から上がって空と山をずっと見てました。飽きなかったです。こんなに空と山を長時間見ていたのは初めてでした。
私が小説家ならベストセラーが生まれる環境でしたね。
【周辺環境】
一軒宿です。
お店とかは有りませんよ。私達は事前に買い物を済ませていましたので問題は有りませんでしたが・・・
近くに渓流がありました。すごく綺麗な川でおそらくヤマメ・イワナがいるでしょうね。渓流竿をもって来れば良かったと反省しました。
国営??スキー場がありましたよ。歩いて行ける距離ですので便利です。
サファリパークも近いですので利用の際には便利ですね。二本松も近いので菊人形の時期だったら良かったのにと思いました。
【費用対満足度(総合)】
直前予約でかなりお安く泊まれたので贅沢は言えないですね。
お得間はかなりありました。
従業員の皆様に申し訳ない位です。
ありがとうございました。