3
/5
ぐーたら主婦
様
2005年7月
暑い!
とにかく暑かった!価格を考えれば仕方ないのかもしれませんが、エアコンがありません!夜になればようやく汗がひくって感じです。通された部屋は北側の部屋で、西日が入り部屋が暑くなっていてなかなか涼しくなりませんでした。食事も価格を考えれば・・・。天ぷらの衣がぶ厚くてがしがし。朝食の温泉卵、だしはどこ?しょっぱいお醤油をかけてたべたのは初めての経験でした。お風呂は、見なかったことにしよう!と考えてはいりました。虫がいっぱい!排水溝のふたがなくて、うようよと虫が・・・。なかでも、足がながーいクモをみてしまった時には凍り付きました。虫好きの方におすすめです?スタッフの方は、家族的?と考えましょう。番頭さん?ご主人?は強烈なキャラでした。本当に!露天風呂は、客室の窓から丸見えです。体に自信がおありの方におすすめ?明朝、お風呂が男女入れ替わる所は多いのでわかるのですが、暖簾の色を赤と青で分けるとかしないと、うかつでした。このままでは、私と同じ悲劇を迎える方続出と思いますよ。あ~悲しいかな・・・。
4
/5
かんさん
様
2005年7月
自然の冷房は快適
宿泊日当日は、3時半にチェックインした時平地で35度の暑さ、ところがここは部屋の中を涼風が吹気抜け天然冷房の快適さでした。
部屋も内装の造りも和式の雰囲気が良く、トイレ・バス付きでした。宿泊料50%割引だったので、食事など悪いのかと思っていたんですが、他のお客と全く同じ内容で、種類も量も十分楽しめました。
近くの湯川渓谷も散策できるとのことで、次回にはこの散策をしながらの宿泊をしてみたいと思います。
3
/5
shumu
様
2005年7月
1泊で行ってきました
以前より磐梯方面に行った際に気になっていた塩沢温泉湯川荘に1泊で行ってきました。食事は、普通の旅館の食事でてんぷら、刺身などありきたりのもの。特にこれといった点がないのが残念。部屋は広い部屋で外の景色も見れて非常に満足。お風呂は、期待していたのですが、加温・加水・循環で源泉掛け流しを期待していた妻は、残念。高原の静かさと涼しい環境は良かったです。
47
48
49
50
51
52
53
54
55
部屋も内装の造りも和式の雰囲気が良く、トイレ・バス付きでした。宿泊料50%割引だったので、食事など悪いのかと思っていたんですが、他のお客と全く同じ内容で、種類も量も十分楽しめました。
近くの湯川渓谷も散策できるとのことで、次回にはこの散策をしながらの宿泊をしてみたいと思います。