4
/5
のんの
様
2003年10月
今回の旅行の目的は法事でしたが、せっかく
今回の旅行の目的は法事でしたが、せっかく東京に行くのだからと、都内に住んでいる大学時代の友人と一緒にお昼を食べる約束をしました。名古屋から夜行バスで早朝に東京駅に着き、ネットで調べた両国の朝湯に入りました。女性専用のフロアーにお風呂もリラックスルームもあり2時間ほどゆっくりした後で、江戸東京博物館に行きました。博物館大好きな私としては、1日ずっと居てもいいくらいのところでした。その後有楽町で友人たちと待ち合わせてお昼をいただき、その友人の内の一人と住庄ホテルに泊まりました。宿の周りに遅くまで食事ができるところやコンビになどがいろいろありとても便利なところだと思いました。とにかく安くて交通の便が良いのがとても気に入りました。翌日法事の行われる麻布十番までは、地下鉄で30分ほどでいかれるので朝もゆっくりすることが出来ました。チェックインは予定より遅くなってしまったのですが、TELしたら快い対応で「気をつけてお越しください」と言ってもらいました。チェックイン時の応対も普通のビジネスホテルと同じでした。洋室ツインに泊まったのですが、ネットで予約したときに見た部屋よりはかなり狭くて、ベット2つの間の通路しかないぞ、でしたが、まあ後はおふろに入って寝るだけが目的で、お値段の安いところを探したのですから問題なしでした。それにトイレにウォシュレットとビデがあったのは感激でした。そしてそれより何より広いおふろは嬉しかったです。手足を思い切り伸ばして入れるお風呂は本当に疲れがとれました。ただ、他のお客さんと同じ時間帯に入浴が重なってしまったので、脱衣所が満員で、チェックインしたらぐずぐずしてないで、すぐに入ればよかったなと思いました。
5
/5
マー坊
様
2003年10月
10月の3連休11,12,13日を群馬
10月の3連休11,12,13日を群馬又は栃木でゆっくり温泉に浸ろうと11日はいつも泊まる宿で一泊し、12日をトクーさんを利用して一人でも泊まれる群馬又は栃木の温泉宿を探しましたが、どこも満室でしたので、東京に帰り、人形町の住庄ホテルに泊まりました。 いつ来てもスタッフの対応は、親切です。大浴場も気持ちよく利用させて頂きました。
3
/5
TW
様
2003年10月
東京という街の中、静かに過ごすことが出来
東京という街の中、静かに過ごすことが出来ました。スタッフの方々の接客も好感が持てました。
138
139
140
141
142
143
144
145
146