4
/5
じゃこ
様
2007年6月
和室
都会のオアシス?
韓国人の仕事仲間2名と私、合計3名にて2泊宿泊しました。2階の部屋で3人が寝るのにはちょっと狭いかなといった感じですが、ベランダに小さいけれど中庭風に植木がアレンジされていて向かい側の建物をうまく遮ってくれていました。ともすれば、都会の真ん中であることを忘れさせてくれる雰囲気のあるお部屋で仲間も値段に比べてかなり得をしたように感じていました。外風呂も綺麗で地方の温泉旅館に泊まっているような錯覚を憶えました。近所に安くておいしそうなお店が和洋中のほか多国籍と豊富で、選択に困るくらいでした。隣には老舗で売り切れとともに店を閉めるどら焼き屋がありました。仕事疲れには餡の甘さが最高でした。ホテルで購入できるようにしてほしいですね。新しい東京土産になりそうです。ホテルと言うよりもここは旅館ですね。風情があって価格もお手頃、部屋でインターネット接続もできました。翌朝の仕事のために荷物を夕刻まで預かってもらったときも親切に対応してくださったのでよかったです。たまたまなのか、男性の従業員しか見かけませんでしたが皆さん きびきびしていて明るかったので好印象でした。便利で安くて使いよい宿の提供に感謝します。気になることは強いて言えば廊下が暗かった事とちょっと体型の良い私には部屋のトイレは使いづらかったことくらいですね。
5
/5
はる
様
2007年6月
洋室シングル
カプセルより断然良い
カプセルホテルに少し上乗せした料金でここに泊まれる。
そう考えるととても良かったです。多少部屋が狭くても、あのカプセルホテルの窮屈さに比べると天国です。
お風呂も広くて良かった。シャワー部分が壊れていたけど・・・。
5
/5
富ちゃん
様
2007年6月
洋室ツイン
お世話になりました
日本橋に近い人形町でこのお値段であれば,お部屋が少々狭くとも大満足です。温泉宿を思わせる大浴場もすばらしく,上京時の定宿にしたいほどです。
32
33
34
35
36
37
38
39
40
そう考えるととても良かったです。多少部屋が狭くても、あのカプセルホテルの窮屈さに比べると天国です。
お風呂も広くて良かった。シャワー部分が壊れていたけど・・・。