モーグルさんに宿泊してきました。チェック
モーグルさんに宿泊してきました。チェックイン時間に遅れそうなので、電話をしたら、裏道まで教えてもらい、宿に到着する前から、オーナーさんの親切さが伝わってきました。部屋はコンパクト(ツインルームなので)でしたが、とても清潔な部屋でした。廊下にも、空気清浄機が備え付けられていて、清潔感にあふれていました。夕食・朝食共に洋食で、とてもお腹いっぱいになりました。別途料金ですが、夕食時に頂いたドイツワイン(通称モーグルワイン)が、フルーティーで大変おいしかったです。お風呂は大小2箇所の檜張りの風呂があり、アロエソープ/シャンプー・塩ソープ/シャンプーの2種類があり、男女どちらでも、満足出来ると思います。ペンションモーグルさんのオーナーは、エコーバレースキー場で、スキー・ボード両方の、インストラクターをしているとの事なので、次回は是非、冬に訪れてみたいと思います。
松本城で心を落ち着かせ、上高地でマイナス
松本城で心を落ち着かせ、上高地でマイナスイオン中毒になり、宿でリラックスし、ヴィーナスラインで魂の開放!ストレスがぶっ飛びました。そば・ワイン・日本酒・ステーキ・ソフトクリームでお腹も大満足の旅でした♪いつもは車中泊が多いのですが、今回はせっかくのGWということで宿に泊まっておいしいご飯を食べて、ゆっくりお風呂に入って。。。と思い、全前日にトクーでモーグルさんを予約しました。空気のきれいな森の中で、清潔な感じのする宿でした。ダイニングも蝋燭の光でイイ感じ。食事もとてもおいしく、ボリュームもたっぷりありました。GW中で人もかなりいたのですが、お風呂もゆっくり貸しきりではいれましたし館内も静かで、ゆっくりくつろぐことができました。心残りは天気が良くなかったので星を見ることが出来なかったことと、彼氏が早く寝てしまったため、バーで飲むことが出来なかったこと。次回おじゃましたときは、この二つの心残りを解消したいと思います。あっ、あとフロントで売っている手作りの小鳥マグネット、一つだけしか買わなかったのも心残り・・・。すごくかわいいです♪今回の旅では上高地・霧ケ峰・松本城・女神湖・白樺湖・諏訪湖・酒蔵などなど長野を満喫し、長野が大好きになりました。またすぐにでも行きたいくらいです。その時はモーグルさんにお世話になろうと思いますのでよろしくお願いします。
安・近・短にならざるをえない状況だったの
安・近・短にならざるをえない状況だったのでトクー!を利用して宿の近くで遊ぶ事にしました。あまり欲張らず(結構無料のところに行きました)、予算内で抑えることに成功しました。8/11から1泊しました。トクー!を利用したのは初めてですしお盆間近なのであまり条件を付けず急いで予約してしまった感もあり宿に着くまで結構不安もあったのですが結果的に大満足となりました。宿の方は奥様のお手入れが行き届いているのでしょう、非常に清潔で至る所にドライフラワーが飾られており、私達の部屋も少し小さめだったけれどもこぎれいでした。またお風呂は24時間OKで2つあり、広くてとてもきれいでした。食事の方はボリュームたっぷりで嫁さんにとっては多すぎるほど。味付けは繊細で特にスープとサラダはうまいを連発してしまうほどでした。オーナーは気さくな方で近くの花火大会が雨で中止になったと思い残念がっていたら、後で「やっているみたいですよ」と連絡をわざわざ入れてくれました。見かけによらず?スポーツマンというオーナーと控えめながらやさしい奥様、それに愛嬌をふりまいているおとなしい柴犬が非常に好感の持てる良い宿でした。スキーシーズンにでもまた行ってみたいと思いました。