4
/5
ウッチ
様
2005年2月
スタッフ・お風呂最高でした。
お風呂と接客は口コミ通り最高でしたが、部屋にトイレが無いのと口コミでは後から朝食をリーズナブルに付けてもらったとありましたが朝食を付けるとトクーではなく通常扱いになるとのことで倍以上の金額になるとのことで驚きました。スタッフの対応は、親切でとても感じが良かったです。お風呂も24時間は入れますし肌がツルツルでとても良かったでした。また行きたいと思いました。
4
/5
まひち
様
2002年8月
1歳になる子どもを海水浴に連れていこう
1歳になる子どもを海水浴に連れていこうと,横浜に帰省した折に,私たち家族3人と私の両親とで,「旅館かわな」さんにお世話になりました。子どもが微熱気味だったので,前々から予約を取るわけにもいかず,ギリギリ当日の午前に決めたのですが,トクーさんのこのシステムが役立ちました。お盆休み前で,普通ならなかなか宿が取れないところが,格安で条件に合うところが見つかり,本当に感謝しております。横浜から君津までは,アクアラインであっと言う間でした。食事は5000円のグルメプランをお願いしたところ,美味しくて盛りだくさんの海鮮料理を堪能できました。通常の食事は大食堂ですが,宴会用の部屋を貸切にしてもらえたので,ゆっくり食事を楽しむことができました。最後に出てきた金目鯛の煮付けは,その大きさと絶妙な味付けが大好評でした。 軟水風呂に関しては,私も大満足でした。人工温泉だということで,行く前に母が,「バスクリンを入れただけみたいなのだったらイヤだね」と笑っていたのですが,入ってみるとこれがすばらしい泉質で,お風呂場の説明にあったとおり「お湯はぬるぬる,お肌つるつる」。女性用は狭かったのが残念だったとのことでしたが・・・。 翌日は海水浴。旅館前の16号線を西へ向かうと,最西端の富津岬までは車ですぐでした。富津公園で北上すると潮干狩り場,南下すると富津海水浴場ですが,どちらも有料(海の家とか)なので,岬の突き当たりまで直進しました。ほどよく人がいて,子どもも海に浸かって大喜びでした。休憩所がないのでシャワーは使えませんが,駐車場無料です。 横浜から近場の海水浴場で,すいているところに行くなら,家族旅行でもお薦めの施設です。またぜひ利用したいと思います。
3
/5
げーはー
様
2002年2月
夕方ふと旅に出たくなったので家族3人で行
夕方ふと旅に出たくなったので家族3人で行ってきました。部屋の中もお風呂も割りと綺麗でした。
1
2
3