ペンションなのに・・・
他の方の感想にも有りましたが、ペンションなのに、24時間風呂、無料のゲーム機10台以上、カードゲーム他、各部屋にDVDが付いていてビデオ見放題(ドラえもん~冬ソナまで)、夕食後は100インチ以上のビデオシアター(その日はホーンテットマンションやってました)ありと秋の夜長飽きることなく過ごせました。部屋に入った時に少し臭いが有りましたがすぐ気にならなくなりました。オーナーのシンプルな対応もよかったですが、1
人では大変そうで、料理のでる時間が少しかかりました。朝食ではジュース類が付くと良かったです。ありがとうございました。また、利用させていただきます。
まごころの食事
漫画、DVD、樽風呂、そして真心のこもった食事、良かったです。工夫されてて好感持てました。
おたくオジサンのペンション?
ちなみに台風が関東地方にくるという中での妻・子供2人との旅行になりました。玉原高原スキー場という下見も兼ねての場所選定でしたが、ついたペンションのオーナーの方は余分な事は言わず事務的でした。部屋に入りしばし夕食まではゲーム・マンガ等このペンションの売物にしているもので過ごしました。いざ、食事の時間に飲物のオーダーをオーナーが取りにきて、種類を言ってましたが多いので1度では覚えられませんが、どのお客にも同様でした。食事は前菜、スープ、魚料理と進み、我が家の下の子はこの辺でお腹がいっぱいになる頃でしたが、次の肉料理が運ばれる前に子供達のライス少な目と言えば良かったのでしょうが、子供2人はすっかり残しました。あと、自分も鶏肉料理は家では絶対口にしないし、自分の分は別な物が出ますがここは自宅では無いので半分程度食しました。そんな訳で、我家族のテーブルは鶏肉料理とライスが2人分ぐらい残り、片付けに来たオーナーに「すみません。」と一言誤りを入れたあと、「いいえ」とオーナーは怒る事はしませんでしたが、テーブルの横で残った鶏肉料理を1つのお皿にまとめ始め、ライスは2つのお皿をサンドイッチにするようにまとめました。確かに残した事はこちらが悪いですが、テーブルの横でやられた時はカチンときました。また、食後直ぐに、食事室にスクリーンを下げ、ご自慢のDVDがプロジェクターより写しだされましたが、食後5分も過ぎていないのに始まったのはホラー物でした。他にも子連れの家族もいるし、かつお客に希望を聞いた訳でもなくいきなりでした。妻と自分はきっと”オーナは40位でお宅族かな?”想像しましたが、そういう事を知っていて、出掛けるにはいいペンションかも知れませんが、初めて家族連れ(子供が低学年は特に)でいくにはと思いました。あと、オーナー以外のスタッフは見かけませんでした。辛口ですいませんが、小さい子供用のプレイルームもあるので食事の量とかにも一声かけてくれるような配慮があればと思います。あと、”樽風呂”お湯は熱めですが最高に気持ち良く、スキーのと後、冷えた体には最高と思いました。