5
/5
お風呂好き
様
2004年7月
樽風呂が気持ちいい☆
ラベンダー畑がみたくて 急遽伺いましたが
夜中の到着にも わかりやすいようライトアップをして
お出迎え頂き 清潔で機能的なお部屋で休ませて頂きました
お部屋のテレビ、DVDもすばらしいものがついていました
他にも館内の 設備はすばらしく
ゆっくり 伺ったら楽しいだろうと思いました
そして樽風呂はほんとうに ゆっくり気持ちよく
満喫させていただきました
翌朝は 可愛いコーギーちゃんとあそび
ゆっくりブナの森をお散歩しました
すぐそばのラベンダー畑もとても すてきでしたが
ラベンダー畑がないとしても
十分素敵なところで 楽しくすごせると思いました
ありがとうございました
4
/5
ひろぴょん
様
2004年7月
久しぶりに彼氏と貧乏旅行に出かけました。
久しぶりに彼氏と貧乏旅行に出かけました。初日は伊香保に行き、榛名山など、温泉・釣り・散歩を満喫し、2日目は水沢うどんを食べグリーン牧場で自然に戯れ、3日目は玉原ラベンダーパーク・ロックハート城に行き、また温泉に入りました。トクーは初めて利用したんですが、値段に驚きました。値段が値段なんで正直言ってあまり期待していなかったのですが、環境は良いし(何もなさ過ぎて若い人は向いてないかも)、ゲームもでき、DVDも2本も見れたし、漫画もたくさんありました♪かなり満喫できました!しいて言えば、私たちを含めて3組の客がいたんですが、お風呂に1回しか入れませんでした。夕方はガスの調子悪かったみたいで入れず、11時頃ようやく空いてて入れたんですが、アルコールが入ってたんで長風呂が出来ず朝入ろうと頑張って6時に起きたんです。6時から20分おきに見に行ったのですが、朝食の直後も9時半までずーっと入浴中で、朝風呂が好きなので、そのために『24時間風呂可能』にした意味が無かったので残念でした。まぁこれはお客さんの問題ですが。あと皆さんも書いてありましたが、食事の量が少なかったです。私のライスを全部あげても、男の人にとっては少ないですね?部屋にポットを置いておいてくれればカップラーメンなどを食べれるのに。。。ご飯・パンだけでもお変わり自由が良いな?なんて思っちゃいました。贅沢ですね。 すいません。コーヒーおいしかったです!確かに薄いとは思いましたが、食後に飲むには丁度良かったです。マスターも対応が良く値段的にも満足な宿でした。今度は冬に来てみたいと思います。ありがとうございました。これから泊まる方々へ前に書いてありましたが、バスタオル・歯ブラシ等無いので忘れずに持っていってくださいね!玉原ラベンダーパークに行く際には、ペンションで入場券買うと大人1人700円のところ300円で買えます!
4
/5
石井 恵
様
2004年7月
トクーの会員になって初めての旅でした。宿
トクーの会員になって初めての旅でした。宿のすぐ近くにあるラベンダーパークでは、夏の高原リフトが清々しく景色を楽しむことができました。ほんのり匂う数千本のラベンダーの香りで癒されました。(ラベンダーの香りはリラックス効果があるんでしたっけ?)宿の中は、センスが良く素敵な感じでした。とにかくお風呂と食事が最高でした!夕食の時には、照明もちょっぴり暗くて、ピアノの生演奏が流れ、優雅な気分で食事が出来ました。ボリュームがあってホント美味しかったですよ!盛りつけも綺麗でセンスが光っていました。食後のコーヒーは、棚の中にある数十種のカップから自分の好きなカップを選びます。食器が好きな人は勿論そうでもない私も楽しめました。まあるくて優しい味のコーヒーは最高でした。お風呂は家族風呂で入れます。樽風呂は良いお湯で、気持ちよかった!癒されました。お部屋や食事の席の配置などありとあらゆる所に細やかな心遣いが感じられました。宿のご主人は、センスが良くて繊細な方なのでしょう。
30
31
32
33
34
35
36
37
38
夜中の到着にも わかりやすいようライトアップをして
お出迎え頂き 清潔で機能的なお部屋で休ませて頂きました
お部屋のテレビ、DVDもすばらしいものがついていました
他にも館内の 設備はすばらしく
ゆっくり 伺ったら楽しいだろうと思いました
そして樽風呂はほんとうに ゆっくり気持ちよく
満喫させていただきました
翌朝は 可愛いコーギーちゃんとあそび
ゆっくりブナの森をお散歩しました
すぐそばのラベンダー畑もとても すてきでしたが
ラベンダー畑がないとしても
十分素敵なところで 楽しくすごせると思いました
ありがとうございました