5
/5
Easy Riders
様
2005年11月
秋の味覚!ヅガニで、お腹いっぱいプラン
紅葉狩り
紅葉を愛で、初冬の味覚ずがにを味わおうと思って、伊豆へのツーリングを企画しました。河津町観光協会のおすすめで、フレンドキャッスルさんでズガニを楽しめるということで折角なら宿泊もお願いしようと思い、お世話になった次第です。
同地区のずがに祭りプランの他の民宿のお値段の約半額ということで、大変、安価です。
他の方の口コミにありますように、ロマンチックなペンション、プチホテルを期待している方や、いろいろそろっている旅館を所望の方には向きません。
ドライブインで宿泊もできる施設というのを時々利用しますので(大型トラックの運転手の方などが多く、安価)、おおよそ、予想がついていましたから、不満はありませんでした。
川が近くを流れ、海から近く、環境は山里で、とてもよい静かなよいところです。
食事は、旅館でプロの板前さんが作るようなものではなく、本当の家庭料理。ズガニは、塩茹でより、カラごとつぶしたずがに汁が濃厚で一番美味しいと思いますので、オプションで頼まれる方は、ずがに汁がいいと思います。ズガニなべですが、おうどんは、最初から入れないで、皿に盛っておいて、お客が好きな時に入れるようにした方がいいと思いました。カニや他のおかずを食べている間に、うどんが、煮込みすぎてのびてしまいますので・・。特にお酒をのむグループには、うどんや食事は後の方がいいですから。。・それから、釜飯の水量をもう少し少なくしてほしいです。ちょっと、べちゃべちゃしてますので、・・伊豆はお米があまり美味しいところではありませんが、しっかり吸水させて水を少なめに炊くと美味しく炊けると思います。朝ごはんも、ごはんが柔らかすぎると感じました。
他のお客様が見えませんでした、でも、翌日(土日)、次の日(日月)はトクーで部屋がありませんでしたし、私たちの当日も一部屋しかのこっていませんでした。
私たちたった一組のために、お風呂を用意したり、食事やもてなしをするのは、かえって手間で費用効果が高いと思いますので、・・一軒でも予約が入っている日は、もっと、集客すればいいのにな・・お客としても寂しく感じますし・・。地元の方が、飲みにきていまして多少にぎやかではありましたが、・・費用的によい宿なのに、もったいないと思います。
虫が多いとの投稿がたくさんありましたが、田舎では普通、虫はいますし、電気をつけて、窓や扉をあけると当然虫が入ってくるので・・どうして、それを非難するのかわかりません。季節もあるとは思いましたが、きちっと、しめておけば、いなごの大群が来るわけでなし、当然のことと思いました。川が近いですが、湿気が多すぎるという環境ではなく、虫が多く発生しすぎるという環境ではないと思います。田舎では当然と思います。
4
/5
はな87
様
2005年11月
秋の味覚!ヅガニで、お腹いっぱいプラン
値段の割りに満足です。
初めのトクー利用でしたが、概ね満足出来ました。
クチコミを見ていたのでお部屋や設備は期待していませんでしたが、
食事はズガニや朝食の鯵の干物が美味しくてとても満足出来ました。
お風呂も思ったよりも良い感じで、4回も入りました。
また機会がありましたら利用したいと思いますのでよろしくお願いします。
5
/5
たえ
様
2005年11月
秋の味覚!ヅガニで、お腹いっぱいプラン
地元だけど
突然の人数変更にもかかわらず、快く引き受けて頂きありがとうございました。食事がとにかくおいしかったです。また機会が有れば宜しくお願い致します。
39
40
41
42
43
44
45
46
47
同地区のずがに祭りプランの他の民宿のお値段の約半額ということで、大変、安価です。
他の方の口コミにありますように、ロマンチックなペンション、プチホテルを期待している方や、いろいろそろっている旅館を所望の方には向きません。
ドライブインで宿泊もできる施設というのを時々利用しますので(大型トラックの運転手の方などが多く、安価)、おおよそ、予想がついていましたから、不満はありませんでした。
川が近くを流れ、海から近く、環境は山里で、とてもよい静かなよいところです。
食事は、旅館でプロの板前さんが作るようなものではなく、本当の家庭料理。ズガニは、塩茹でより、カラごとつぶしたずがに汁が濃厚で一番美味しいと思いますので、オプションで頼まれる方は、ずがに汁がいいと思います。ズガニなべですが、おうどんは、最初から入れないで、皿に盛っておいて、お客が好きな時に入れるようにした方がいいと思いました。カニや他のおかずを食べている間に、うどんが、煮込みすぎてのびてしまいますので・・。特にお酒をのむグループには、うどんや食事は後の方がいいですから。。・それから、釜飯の水量をもう少し少なくしてほしいです。ちょっと、べちゃべちゃしてますので、・・伊豆はお米があまり美味しいところではありませんが、しっかり吸水させて水を少なめに炊くと美味しく炊けると思います。朝ごはんも、ごはんが柔らかすぎると感じました。
他のお客様が見えませんでした、でも、翌日(土日)、次の日(日月)はトクーで部屋がありませんでしたし、私たちの当日も一部屋しかのこっていませんでした。
私たちたった一組のために、お風呂を用意したり、食事やもてなしをするのは、かえって手間で費用効果が高いと思いますので、・・一軒でも予約が入っている日は、もっと、集客すればいいのにな・・お客としても寂しく感じますし・・。地元の方が、飲みにきていまして多少にぎやかではありましたが、・・費用的によい宿なのに、もったいないと思います。
虫が多いとの投稿がたくさんありましたが、田舎では普通、虫はいますし、電気をつけて、窓や扉をあけると当然虫が入ってくるので・・どうして、それを非難するのかわかりません。季節もあるとは思いましたが、きちっと、しめておけば、いなごの大群が来るわけでなし、当然のことと思いました。川が近いですが、湿気が多すぎるという環境ではなく、虫が多く発生しすぎるという環境ではないと思います。田舎では当然と思います。
クチコミを見ていたのでお部屋や設備は期待していませんでしたが、
食事はズガニや朝食の鯵の干物が美味しくてとても満足出来ました。
お風呂も思ったよりも良い感じで、4回も入りました。
また機会がありましたら利用したいと思いますのでよろしくお願いします。