5
/5
茶美
様
2002年6月
仕事の関係で豊田方面へ朝から行く事になり
仕事の関係で豊田方面へ朝から行く事になり、前日が休みの事もあり温泉でも行こうか・・てなノリでしたが、こんなときは本当に「トクー」の会員で良かったと感じる瞬間ですね。結局その日の午前中に予約が取れて出発!大阪からの途中で彦根の駅前の大好きな「彦根ちゃんぽん」なる物を食し、そのまま下道で関ヶ原の古戦場巡り・・疲れまくって(憑かれまくって?)ヘロヘロになりながら目的地へ再出発!途中のグリーンロードからの道は、少し地図では分かり難かったが、案内看板(電柱看板)などを頼りに無事到着しました。グリーンロードを降りてからは、一度迂回するように目的地とは反対の方向へ走るので、お気を付けあそばせ。ヘロヘロの私たちを、かなり丁寧・親切な対応で出迎えて下さったカウンターのお姉さんにまず感謝!部屋の作りや清掃状況などはまず及第点です。(でも天井の板は直しておいてね)夕飯は別棟にてカラオケしながら個室でゆっくりできました。複数の人数で行くと絶対楽しいはずです。さらに温泉は本館最上階のヒノキ風呂と別棟の岩風呂や露天風呂があり非常によろしいですよ!最後に「本当にこんなに安くて良いのか?」不安に感じてしまう位に贅沢なお宿でした。皆さん是非一度ご堪能あれ!また仕事の旅に利用しようかなぁ。
5
/5
さくら
様
2002年4月
近場で、いい温泉はないかな~と、探してい
近場で、いい温泉はないかな~と、探していたところ、偶然にも家族全員行ってみたいと意見があった猿投温泉が、トクーにも登録されていて、今回の旅行となった。家族で久々にくつろぎたいな~と思って出かけたのですが、ほんと、行ってみてよかった!まず、交通の便。近い!(私は愛知県のため)高速から、猿投グリーンロードへ。通行料金は200円と格安。緑がきれいで、当然(?)道もすいていて、快適なドライブ!3時のチェックイン前には、付近散策。ほんと、緑が気持ちが良く、そのまま、チェックイン。部屋で用意されてあったお茶とお菓子(これがおいしかったです.帰りに購入!)ののんびりしたあと、期待の岩風呂へ!さすがに医者に認められた温泉。GWと重なって人手も多かった。あかすりとか、つぼおしとかマッサージもあったし。(それだけいいってことですよね。お湯の説明を一生懸命してくださったスタッフの話を聞いて、効能のすごさに改めて納得)夕食も安い方の3800円にしたんだけど、個室で、カラオケもできて、この値段でいいの?って。両親は兜煮と、岩魚に感動してました。夜。ホテルにあるヒノキ風呂へ。みんな岩風呂へいくらしく、こっちは貸切状態。おかげてゆ~~ったりくつろげました。脱衣場にマッサージ機もあったんだけど(無料!)これも、気兼ねすることなく(1台なので)ゆったり。朝ご飯も、温泉のお湯で炊いたというご飯はほんとおいしかった!ゆったり、のんびりが今回の目的だったので、ほんと、のんびり、しかもトクーで旅行費もトクー。いい旅でした。また行きたいと思います。妹は、今度友達と日帰りで行くぞってすでにはりきっていました。混んでいたけど、皆さん慣れているのか対応もよく気持ちよくすごせた。チェックインしてから岩風呂、食事(カラオケ→温泉なのに、新曲も揃ってます!)、また、お風呂。とフルコースで気持ちよくすごせました。お風呂は、ほんとうに何も持っていかなくてもOK。ハブラシもクシもタオルも揃っています。(岩風呂にはシヤワーキャップないので、部屋から持っていったほうが良いです)スリッパのままでてても、玄関に下駄が用意されているので、カラコロいいながら岩風呂までプチ温泉街気分。あと、投稿にもあったとおり、お菓子などは、売店がないので、持っていったほうが良いです。温泉は持ち帰りできるので、容器も。忘れても、売っていますが。チェックアウト時にも岩風呂の入泉券をくれて、お得気分で帰りました!!!
5
/5
みいな
様
2002年3月
部屋・・・ 部屋は写真のとおりでした。あ
部屋・・・ 部屋は写真のとおりでした。あと、部屋にトイレがついていて、これがウオシュレットだったのがちょっとうれしかったです。洗面所には歯ブラシ、石鹸、ブラシなど必要なものはすべてそろってて自分が持ってきたものは一切つかわずにすんでしまいました。対応・・・部屋に案内してもらい説明をしていただいてそのあと私たちは体が小さくふつうの浴衣だといつもおおきくて困ることがあるのですが、小さいサイズを用意していただきました。あと、岩風呂に入ったときも、いつもは二回も入らないので小タオルを返却してしまったのですが、休憩所にいるうちに体が冷えてしまいもう一回あったまろうということになり小タオルなしで入りにいったら、掃除のおばちゃんがタオルないの?持ってきてやるよ。と小タオルを私たちにもってきてくれました。とても感じのいい方で帰るときまでずっときにかけてくださり話し掛けてくれました。おかげでふたりとも上機嫌でした。食事・・・食事はカラオケ横丁の3,800円の夕食にしました。予約が確定してすぐにホテルに確認の電話をしたら、3,800円のコースにはしゃぶしゃぶまたは焼肉 の食べ放題、会席料理のどれかを選んでくださいということなので、会席料理にしてみました。(会席料理当日だと、できないとのことでした)料理はちょっと濃い味だったけどおいしかったです。部屋は自分たちだけでしきられていて個室になっていました。それから、お店のかたにカラオケはやってもいいですか?と聞いたところ、宴会2時間コースというかたちになっているそうで、その間は自由に使えるということでした。それも温泉場のカラオケだから、古い曲しかないかと思ったら、今の新曲とかいっぱいあってびっくり!すごく楽しめました!朝食は通常朝食(1,000円)のものでお願いしてあったのですが、当日チェックインのときに1,800円のものに変更させていただきました。猿空というお店で食べたのですが、掘りごたつのようなつくりのテーブルでいい感じのおみせでした。お豆腐がとてもおいしかったです。お風呂・・・ほかの方の感想を見たときに湯冷めするかもとかいてあったので岩風呂のところは遠いのかな?と勝手に想像していたのですが、ホテルからすぐ目の前(橋を渡って坂を登った位置)に岩風呂の施設があって、私たちのきた時期もよかったようでちょうど外を歩くのに気持ちがいいかんじでした。お風呂のお湯はすこし暑かったのですが、内風呂のところにジャグジーやジェットバスみたいのもありました。露天風呂もあり(イメージよりも少し小さかったですが)私たちは気に入ってずっと露天風呂に入ってました。それから、源泉もペットボトルを持参するか、フロントで買うかすれば無料でもって帰れるようでした。温泉に入ってお肌もつるつるになりました。環境・・・ほんと金泉閣だけのとこのようで他には何もない感じですが、カラオケ横丁もあり岩風呂の施設もありちょっとした温泉場の雰囲気をたのしむことができました。温泉でのんびり旅行にはとっても最高でした。金額も交通費、食事、宿泊全部込みで一人1万5千円でおつりが出ちゃいました。とっても安いのによいホテルでよかったです。また、行きたいと思ってます。
6
7
8
9
10
11
12
13
14