5
/5
静岡の男
様
2002年3月
学生のため移動はすべて普通列車でした。そ
学生のため移動はすべて普通列車でした。そのため静岡から大阪まで5時間以上かかってしまいましたがとても楽しい旅行でした。一日目は宿に行く前に長島スパーランドへ行きその後で宿に行ったので到着は10時近くになってしまいました。二日目はこの旅のメインであるユニバーサルスタジオジャパンへ行き、そのスケールの大きさにただ驚くばかりでした。3日目は大阪見物。5人で行ったのですが3日目だけは自由行動にしました。僕の場合は宿の近くの道頓堀でおいしいものを食べまくりました。金龍ラーメンは美味しかったです。帰りも普通列車での移動なので結局静岡に着いたのは11時過ぎになりました。疲れたけど楽しいたびでした。本当にただ寝るだけだったのですが、まずはじめに感じたのは値段の割りに部屋がいいこと。僕たちは2人部屋と3人部屋の和室を借りたのですがどちらもゆったりと眠れる広さでした。また宿の立地条件は最高だったと思います。地下鉄の日本橋駅からは徒歩5分かかりませんし、近くに道頓堀の商店街があるので食べ物には困らないし、遊べるし、、、、この値段でここまで!?というくらい場所はいいです。食事は宿では取らなかったのでわかりませんが、朝食は食べられるようです。部屋からの眺望は二回だったので町の道しか見れませんでしたが6階まであるので上の階なら大阪の町が見れたと思います。宿の方も親切でとても楽しい旅になりました。本当にありがとうございました。
4
/5
大越 美香
様
2002年3月
旅館はほとんど自由でチェックインの時だけ
旅館はほとんど自由でチェックインの時だけ人がいました。後は出かけようが何時にチェックアウトしようが構わない。といった感じで、ある意味自分の家にいるような感じで良かったです。
5
/5
ちーさん
様
2002年3月
友達と二人で、中学の卒業旅行でユニバーサ
友達と二人で、中学の卒業旅行でユニバーサルスタジオジャパンと、大阪観光に行ってきました。USJでは、ターミネーターのスクリーンが急に暗くなり、故障してしまいびっくりしましたが、復旧して見る事ができてよかったです☆平日に行ったのですが、まだまだ混みますねぇ(笑)値段にひかれてしまい、すぐ予約しました。旅行前日に宿の感想を読んだら、あまりよくない感じの宿だと知って、心配でした。でも、思ってたよりきれいで、テレビもガチャガチャ回すものではなく、ボタンでした。あと、気になったのは、バスタオルでした。白いものもあれば、絵のついたものなどバラバラで、使いまわしてるなーって感じでした。全部白とかだったら、清潔っぽくてよかったかな?あと、部屋の鍵がなくなったと言われて、かなり驚きました。泊まりにくる前に探しておくとか、急いで合鍵作ってもらうとかしてほしかったです。しかも言ってやっと保管用の鍵くれたし…。でも、まだ未成年で、しかも高校の入学式も迎えていない私たちを泊まらせてくれたり、場所が道頓堀や駅に近かったり、なによりも女将さん(?)が話しやすくいい人だったのがよかったです☆次回もまたぜひ泊まりたいです☆
32
33
34
35
36
37
38
39
40