5
/5
リッキー
様
2008年10月
和室(バストイレ付)
格安でよかった
格安の宿を探していて、本当に安くて良かったです。
旅館は、古くて、ドアの開け閉めの音や人の声など聞こえました。
部屋に冷蔵庫がなかったのが残念でした。
旅館の周辺が繁華街だったので、買い物や移動にはとっても便利な場所でした。
連泊しましたが、ちゃんとシーツの交換をしてくれて良かったです。
4
/5
みい
様
2008年9月
12帖(バストイレ付)
お世話になりました
当日予約で私と子供3人でお世話になりました。
道頓堀のすぐそばで、予想外に大阪観光が出来て、
子供たちも大喜びでした。
ご亭主にお勧めポイントを教えていただいて助かりました。
お部屋も広くてのびのび出来ました。
ソファーなどは、神経質な方は嫌がられるかもしれませんが、
うちの子達は、かなり気に入っていたようでした。
アメニティーも一通りあり助かりました。
何よりもポットにつめたい麦茶が入っていて、
とてもうれしかったです。
お風呂も六階の風呂を使わせて頂きました。
また大阪に行く際には、ぜひ利用させていただきたいと思いました。
ただ、駐車場代が、三千円取られたのが気になりました。
アルファードは、普通車じゃないのでしょうか?
5
/5
yumipu
様
2008年8月
和室(トイレ付)
素泊まりしてきました
風呂なしの和室で、部屋はぼろいですが安いし空調はちゃんときくし、特に不満はありませんでした。電気のスイッチが外に!という口コミがありましたが、ひもで消せるし、問題なし。鍵を閉めるのにコツが要るので、最初は手惑いました。
リンスインシャンプーと石鹸と歯ブラシが備えてあり、元々旅館の備品なんてそんなものですし、大浴場(というか家族風呂)はお湯が張ってなかったけど、ほとんど寝るためだけにとった宿なので、シャワーで済ませました。ゆっくり入りたければ、風呂付の部屋がいいと思いました。
23:30ごろ着いたのですが、元気なおばちゃんが快く迎えてくれてほっとしました。
朝は業務連絡が全館に行き渡り、どこどこのお部屋帰られました、掃除お願いします、みたいな放送がちょいちょい部屋まで放送されてましたが、そのアバウトさが逆に面白かったです。
チェックアウトは、のっそりしたおばあちゃんがカウンターにいて、口コミにあった暗いばあちゃんはきっとこの人だろうなと思いました。
相方が夜おしゃべりしてきた情報によると、三姉妹でまわしているそうなので誰が受け付けにいるかで印象が違いそうですね。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
旅館は、古くて、ドアの開け閉めの音や人の声など聞こえました。
部屋に冷蔵庫がなかったのが残念でした。
旅館の周辺が繁華街だったので、買い物や移動にはとっても便利な場所でした。
連泊しましたが、ちゃんとシーツの交換をしてくれて良かったです。
道頓堀のすぐそばで、予想外に大阪観光が出来て、
子供たちも大喜びでした。
ご亭主にお勧めポイントを教えていただいて助かりました。
お部屋も広くてのびのび出来ました。
ソファーなどは、神経質な方は嫌がられるかもしれませんが、
うちの子達は、かなり気に入っていたようでした。
アメニティーも一通りあり助かりました。
何よりもポットにつめたい麦茶が入っていて、
とてもうれしかったです。
お風呂も六階の風呂を使わせて頂きました。
また大阪に行く際には、ぜひ利用させていただきたいと思いました。
ただ、駐車場代が、三千円取られたのが気になりました。
アルファードは、普通車じゃないのでしょうか?
風呂なしの和室で、部屋はぼろいですが安いし空調はちゃんときくし、特に不満はありませんでした。電気のスイッチが外に!という口コミがありましたが、ひもで消せるし、問題なし。鍵を閉めるのにコツが要るので、最初は手惑いました。
リンスインシャンプーと石鹸と歯ブラシが備えてあり、元々旅館の備品なんてそんなものですし、大浴場(というか家族風呂)はお湯が張ってなかったけど、ほとんど寝るためだけにとった宿なので、シャワーで済ませました。ゆっくり入りたければ、風呂付の部屋がいいと思いました。
23:30ごろ着いたのですが、元気なおばちゃんが快く迎えてくれてほっとしました。
朝は業務連絡が全館に行き渡り、どこどこのお部屋帰られました、掃除お願いします、みたいな放送がちょいちょい部屋まで放送されてましたが、そのアバウトさが逆に面白かったです。
チェックアウトは、のっそりしたおばあちゃんがカウンターにいて、口コミにあった暗いばあちゃんはきっとこの人だろうなと思いました。
相方が夜おしゃべりしてきた情報によると、三姉妹でまわしているそうなので誰が受け付けにいるかで印象が違いそうですね。