NO GOOD
お風呂の写真を見て露天付きに泊まりましたが
完全に騙されました。
食事時間のチョイスは17時過ぎに到着して
17:30と18:00、仲居が早く仕事を終わらせたいとの
思いが見え見え。今時17:30の食事はないだろう・怒
食事もデザート以外はイッキ出し、しかも不味い。
平均点4.4は絶対ありえない。

大人と小人が同じ料金?
宿泊日を考えれば、かなりの低料金だと思いますが、料理の内容が違うのに大人と小人の代金が同じなのは疑問です。料理は金目鯛の煮付けはとても良かったのですが、それ以外は「磯料理」があまり感じられませんでした。風呂はお湯が良く広い露天風呂を貸切で使えたのが良かったです。内風呂は狭くて残念でした。スタッフの方の対応はとても良かったです。
感想
到着した日は寒い日でしたが、到着にあわせて部屋を暖めておいて下さったので、大変ありがたかったです。
建物は古いですが、トイレはウォッシュレットだし、消臭剤に墨が使われていたり、洗面所もきれいでした。
すごく気になったのは、部屋の壁の中央にお品書きが額に入って掛けられていたことです。もう少し風情ある俳句とか詩などの文章が良いかと思います。
部屋の露天風呂も良かったですが、やはり天候に恵まれないと露天風呂はおすすめできません。内風呂も部屋にあるといいと思いました。
男性従業員の方は皆さん親切でしたが、女性の仲居さんが夕食を片す際、座卓の上に置いていた私のハンカチをポイッと畳の上に投げ捨て、そのまま退室したのには驚きました。お客の私物を投げ捨てそのまま退室するのはいかがなものかと思います。
夕飯はおいしくいただきましたが、朝食の味噌汁は私たちには薄味すぎて飲めませんでした。
大露天風呂が貸切になるのは大変贅沢ですね。お湯も良かったです。岩盤浴の施設はきれいで快適でした。