5
/5
Nori
様
2004年5月
トクーでの旅行は初めてだったので少し不安
トクーでの旅行は初めてだったので少し不安でしたが、あいにくの雨の中4:00頃宿に到着するとすぐに宿の方が傘をもって車まで来てくれました。名前を告げるとすぐに部屋へ案内してくれてとてもスムーズで安心しました。部屋は、さすがに年数を感じさせるものの眺望がよく海がよく見え、清潔でとても静かで感じの良い部屋でした。早速風呂に入ると温泉は無色透明で柔らかく、とてもあたたまりました。露天風呂は一つしかないので時間によって混浴になったり、貸し切りになったりするのですが私と父は男だったので気にせずに露天にばかりはいりました。露天風呂はとても大きく、また海も見えていわいる掛け流し湯で贅沢な温泉でした。貸し切りの時間には母も入って満足していました。夕食は部屋出しで、宿泊料金からは想像できない程たくさんの料理がでました。料理は新鮮な海の幸がふんだんに使われていて新鮮なだけにとても美味しかったです。翌朝もまた両親と私の全員が温泉に入り、とても満喫できました。夏までには、部屋に専用露天風呂が設置されるという話でまた来たいと思いました。スタッフの方もみなきさくで話しやすくサービスも行き届いていたので次回もぜひ利用したいと思います。
3
/5
さくらんぼ
様
2004年5月
みなさん書いている通り、「ホテル」という
みなさん書いている通り、「ホテル」というより昔ながらの「日本旅館」といった風情です。内風呂は、昭和の初期を感じるタイル張り(トトロの五月たちの家の感じ?)だったりして、かえってこのレトロさが“面白い”という方たちもいると思います。最近は、小綺麗な立ち寄り湯などが増えて、近代的な設備に慣れてしまっているのも考えものです。この雰囲気が逆に魅力となるよう、ネーミングを変えてみては…?「レトロなお宿、たかみ旅館」、「昭和の佇まい・たかみ旅館」、とか。夏に向けて露天風呂付きの部屋に改装しているとのことで、リニューアルオープンが楽しみですね。
2
/5
S.T
様
2004年5月
晴れていたので、景色はよかったです。温泉
晴れていたので、景色はよかったです。温泉の温度が、下がっていたので、調節して入りました。シャワーが、一つしかなかったので、不便でした。露天風呂は広くて気持ち良かったです。夕食は、磯料理と思って期待したけど、季節はづれのなべ焼きうどんで、少しがっかりしました。帆立の焼き物と鍋にも帆立が入っていて、変化がなかったです。
59
60
61
62
63
64
65
66
67