3
/5
に
様
2020年2月
\★先着2組2/8[土]緊急プライス&岩盤浴付!!★/貸切露天も無料♪朝夕食ともお部屋食で磯料理堪能プラン!【お得な岩盤浴付プラン】
もったいない。
はじめてtocooを利用して宿泊しました。
前日予約の40%OFFでこちらを利用しました。
朝夕食付き、かつ部屋食であることに加え、貸切露天風呂付き、オーシャンビューのお部屋ということで、この金額はかなり割安でした。
お食事は美味しいですし、ボリュームも丁度良かったです。
海もお部屋から綺麗に見え、天気が良ければ星も見えるのではないかと思います。
(朝陽が見えそうな立地ですが、木に隠れて見えませんでした。)
一方で、数点課題があるかと思います。
まず、従業員さんの対応。
駐車場から宿へ案内してくださった男性が、タメグチ交じり話されており、言葉の選び方も失礼に感じることが多々ありました。
仲居さんはじめ、丁寧な対応をされる方もいらっしゃるので、皆さんが失礼なわけではありませんが。
続いて、お風呂。
(内湯は私は使用しませんでしたので、露天風呂について。)
露天風呂が貸切にできるのは嬉しいのですが、お湯が少しぬるすぎるかと。
露天風呂への階段は急で、お歳を召した方や私のように足に障害のある人には、危ないです。
また、露天風呂の中にぬめりがありますが、手すりなど支えがないので、滑りそうになっていて中々危ないと思います。
夜18:00-20:00は女性専用、20:00-24:00は貸切、それ以外は混浴という時間割でした。
露天のある温泉に行くと必ず朝風呂に入る私ですが、混浴では入る気にならず、残念でした。
(宿の紹介として記載があったかもしれませんので、事前に私が読んでいなかっただけかもしれませんが。)
お部屋は角部屋だったためか、とても寒かったです。
暖房はエアコンが設置されていますが、加湿器がないので、乾燥が気になってあまり温度を上げられませんでした。
最後にタバコのにおい...これが一番残念でした。
部屋の中はあまり感じませんでしたが、灰皿が置いてあったので、吸ってもよいことになっているのでしょう。
廊下は結構臭いますし、布団を引いたり給仕をして頂くときにドアを開けっぱなしにされると、かなり臭くて困りました。
趣のある造りのお宿で、外観は素敵でしたが、もう少し各所に気遣いをして頂けないかなあ、というのが率直な感想です。
5
/5
まろちん
様
2019年9月
\★9/15[祝]・16緊急特価!+貸切露天&貸切岩盤浴付!★/磯料理[朝夕お部屋食]と天然温泉も堪能♪スタンダードプラン
露天が広くて最高
館内はやはり古さを感じる。
スタッフは、みんなお年で男性のスタッフは人によっては態度が悪く感じるかも。
私は結構好きです(^-^)
お料理は、金目鯛の煮付けにビックリ!
立派、そして美味しい。
他のお品もなかなか美味しくとても良かった。
金目鯛以外の焼き魚は余計だったかな。
朝食も、品数多く美味しかったです。
特筆すべきは、露天風呂の広さ。
これを貸切に出来るなんて…贅沢。
お風呂で飲む日本酒も格別。
内風呂は普通。
でもいいお湯です。
荷物も運んでくれたし、到着が遅かったので岩盤浴と露天の予約をしてくれたのも助かった。
この金額で、部屋食そしてお布団も敷いてくれる。
大満足です(^-^)
お部屋は…まぁ普通です。
でも海が見えて良かったです。
3
/5
すってんころり
様
2019年9月
\★9/21・22・23緊急特価!+貸切露天&貸切岩盤浴付!★/磯料理[朝夕お部屋食]と天然温泉も堪能♪スタンダードプラン
泉質はgood
緊急特価10800円で利用。
通常定価17000円越えのプランでしたが…それなり?
定価なら利用しないかな?
料理は部屋食で楽チンでしたが、質は家庭料理レベル、量は比較的多目
金目鯛煮付け 味付けは良かった…。
部屋は清潔感あるが昭和レトロ 老朽化は否めない。
部屋からの景色は一面の海 波の音が心地よいです。
温泉は100%掛け流し 無色透明 泉質良し!
露天、大浴場?シャワー栓全てがピューピュー水漏れ 応急処置は施してあるが辛いものがある。
掃除は行き届いてました。
露天は混浴なので部屋ごとの貸切使用となる。カップルには良いのかな?
岩盤浴も同様、温度が低めで浴衣で入浴、清潔感はある…が汗を掻くまでは熱くならない。
部屋のトイレ 手洗い水 小さいコックをひねるタイプの旧式水栓で水が出ない。
部屋の洗面 内風呂 レトロ過ぎて…少し遅れて灯がつく ちょっと怖い。
サービスはほどほど、従業員の方の年齢層高め。
部屋の冷蔵庫は飲物が満載 適価で飲める。
近隣の大手ホテルより落ち着いて過ごせるのが良いところか?
多くを求めなければそれなりに過ごせる宿だと思われる。
5
6
7
8
9
10
11
12
13
前日予約の40%OFFでこちらを利用しました。
朝夕食付き、かつ部屋食であることに加え、貸切露天風呂付き、オーシャンビューのお部屋ということで、この金額はかなり割安でした。
お食事は美味しいですし、ボリュームも丁度良かったです。
海もお部屋から綺麗に見え、天気が良ければ星も見えるのではないかと思います。
(朝陽が見えそうな立地ですが、木に隠れて見えませんでした。)
一方で、数点課題があるかと思います。
まず、従業員さんの対応。
駐車場から宿へ案内してくださった男性が、タメグチ交じり話されており、言葉の選び方も失礼に感じることが多々ありました。
仲居さんはじめ、丁寧な対応をされる方もいらっしゃるので、皆さんが失礼なわけではありませんが。
続いて、お風呂。
(内湯は私は使用しませんでしたので、露天風呂について。)
露天風呂が貸切にできるのは嬉しいのですが、お湯が少しぬるすぎるかと。
露天風呂への階段は急で、お歳を召した方や私のように足に障害のある人には、危ないです。
また、露天風呂の中にぬめりがありますが、手すりなど支えがないので、滑りそうになっていて中々危ないと思います。
夜18:00-20:00は女性専用、20:00-24:00は貸切、それ以外は混浴という時間割でした。
露天のある温泉に行くと必ず朝風呂に入る私ですが、混浴では入る気にならず、残念でした。
(宿の紹介として記載があったかもしれませんので、事前に私が読んでいなかっただけかもしれませんが。)
お部屋は角部屋だったためか、とても寒かったです。
暖房はエアコンが設置されていますが、加湿器がないので、乾燥が気になってあまり温度を上げられませんでした。
最後にタバコのにおい...これが一番残念でした。
部屋の中はあまり感じませんでしたが、灰皿が置いてあったので、吸ってもよいことになっているのでしょう。
廊下は結構臭いますし、布団を引いたり給仕をして頂くときにドアを開けっぱなしにされると、かなり臭くて困りました。
趣のある造りのお宿で、外観は素敵でしたが、もう少し各所に気遣いをして頂けないかなあ、というのが率直な感想です。
スタッフは、みんなお年で男性のスタッフは人によっては態度が悪く感じるかも。
私は結構好きです(^-^)
お料理は、金目鯛の煮付けにビックリ!
立派、そして美味しい。
他のお品もなかなか美味しくとても良かった。
金目鯛以外の焼き魚は余計だったかな。
朝食も、品数多く美味しかったです。
特筆すべきは、露天風呂の広さ。
これを貸切に出来るなんて…贅沢。
お風呂で飲む日本酒も格別。
内風呂は普通。
でもいいお湯です。
荷物も運んでくれたし、到着が遅かったので岩盤浴と露天の予約をしてくれたのも助かった。
この金額で、部屋食そしてお布団も敷いてくれる。
大満足です(^-^)
お部屋は…まぁ普通です。
でも海が見えて良かったです。
通常定価17000円越えのプランでしたが…それなり?
定価なら利用しないかな?
料理は部屋食で楽チンでしたが、質は家庭料理レベル、量は比較的多目
金目鯛煮付け 味付けは良かった…。
部屋は清潔感あるが昭和レトロ 老朽化は否めない。
部屋からの景色は一面の海 波の音が心地よいです。
温泉は100%掛け流し 無色透明 泉質良し!
露天、大浴場?シャワー栓全てがピューピュー水漏れ 応急処置は施してあるが辛いものがある。
掃除は行き届いてました。
露天は混浴なので部屋ごとの貸切使用となる。カップルには良いのかな?
岩盤浴も同様、温度が低めで浴衣で入浴、清潔感はある…が汗を掻くまでは熱くならない。
部屋のトイレ 手洗い水 小さいコックをひねるタイプの旧式水栓で水が出ない。
部屋の洗面 内風呂 レトロ過ぎて…少し遅れて灯がつく ちょっと怖い。
サービスはほどほど、従業員の方の年齢層高め。
部屋の冷蔵庫は飲物が満載 適価で飲める。
近隣の大手ホテルより落ち着いて過ごせるのが良いところか?
多くを求めなければそれなりに過ごせる宿だと思われる。