3
/5
匿名希望
様
2001年4月
事前に確認の電話をしたのですが、電話の対
事前に確認の電話をしたのですが、電話の対応はとても感じがよく好印象でした。施設は決して新しいとは言えませんが、部屋は広くて、旅館や民宿の雰囲気が好きな方はくつろげると思います。フロントが少し雑然とした雰囲気なのと、風呂場にのれんがないので戸を開けると脱衣場が丸見えなのが女性としては少し残念でした。宿のご主人が親切に観光名所などの説明をしてくださったので、とても参考になりました。
4
/5
n
様
2001年3月
3/19~20 倉敷の「みやけや旅館」に
3/19~20 倉敷の「みやけや旅館」に泊まりました。4人部屋を二人で泊まったので、結構 広々と使えました。また 低料金にも関わらず、お布団を敷いてくれるサービスがあってよかったです。食事も天ぷらや茶碗蒸、おそばetc...盛りだくさんで味もよかったです。あとよかったのは 宿のご主人がいろいろ親身になって観光スポットを教えてくれたことです。2日目に行くつもりだったチボリ公園の入園割引券つきのチラシまでいただいて嬉しかったです。その上チェックアウト後も車を駐車場におかせてくれたので美観地区まで歩いて観光してそのまままた徒歩でチボリ公園まで行くことができました。ただ入浴時ですが女子浴場のドアが廊下に面してるにも関わらず、ドアの内側にのれんをかけるなどの配慮がなかったのが残念でした。(ドアを開けると脱衣場が丸見えである)
2
/5
様
2001年2月
建物・・・老朽化している。じゅうたんにシ
建物・・・老朽化している。じゅうたんにシミなどがあったり 廊下を歩く音や話し声が響いたりして気になった。食事・・・チェックインの時間を伝えていなかったこちらが悪いのかもしれないが てんぷらはすっかり冷めていて ごはんもなま温かいくらいで せっかくの食事がおいしく感じられなかった。宿のかたの対応・・・失礼だが 品が感じられなかった。雑な扱いをうけたような気持ちになった。全体的に 「ちょっとざんねん・・・」という気持ちをもった今回の宿だった。
22
23
24
25
26
27
28
29
30