お腹一杯で~~す
夫と2人蟹を食べたいと思い伺いました。若いお上さんが切り盛りし家庭的な感じがとても印象がよかったです。

宿は本線から少し入り込み入り口を間違うと普通車ではチョッと道路巾が窮屈で車の鼻先が当たりそうでした(他に太い道が有りました)
通されたお部屋は二階で展望や宿環境は可もなく不可もなし、海は見えず隣の民家の庭先が見え後ろはテニスコートです。お部屋はこざっぱりとし清潔に掃除が行き届いており、お布団はふかふかで清潔でした、又トイレが付いており助かりました。朝の散歩でも潮の香りはしないように思いました。

お風呂もお客さんが少なかった様で込み合うこともなくゆっくりやや熱めの風呂が頂けました。シャワー蛇口が2個で浴槽は家庭風呂の2倍程度湯量はたっぷりありゆっくり足が伸ばせました。ただ自分に膝痛があり洗い場の椅子が低くて身体を洗った後椅子からの立ち上がりに掴まるところがなくチョッと困りました。腰高の椅子が欲しかった~「事前に連絡しておけばたぶん対応してもらえたかと思いました。」もう一つ風呂場がある様です(工事中でした)

食事!食事は大満足\(◎o◎)/\(◎o◎)/びっくりする程の蟹の量、量の多さに先ずびっくり夫もこりゃぁすごい・・・
焼きがに。新鮮な刺身大皿一杯。かにすき3人前はたっぷり。かにのてんぷら。
ふうふう言いながらやっと平らげ  一息ついたら未だ御飯が茶づけように準備がしてありました~ (;^_^A アセアセ・・
これにはとても手が出せませんでした。次の朝はこれでもかという程、小鉢が並び熱々の蟹の味噌汁も美味しかったです。
肉厚のひらめの干物がでてきて網で焼きながら頂きました(普通は鯵の干物) 40分も時間をかけて全部いただき、食後にほっとコーヒーと熱々のパンも出していただきました。流石にもうパンの入る場所はなかったです。

色々書きましたが値段を考える良心的というか此れで成り立つんだろうかと心配になりました。帰る途中に城之崎マリンワールドに立ち寄り、とどのダイビングやセイウチの食事風景、魚とダイバーとの交信えさやり風景、ペンギンの散歩と全部のイベント風景を楽しんで無事帰宅しました。又蟹が食べたくなったらお世話になると思いますm(._.*)mペコッ。

めっちゃ良かったです。
【部屋】2人だったのですが、十分な広さでしたしトイレも付いて良かったです。もちろん掃除も行き届いていて、気分良く過ごせました。

【対応】プランの変更もスムースで、宿泊時のこちらのわがままもニッコリ対応嬉しかったです。

【食事】蟹フルコース&但馬牛にしたのですが、食べ切れんぞ!の予想通り残してしまいました・・でも雑炊食べたくって夜食にしてもらえて感謝!! 味は言うまでもない最高です。
朝は丁度いい量で噂のパンもGood!個人的には夕食のデザートがおすすめです。

【風呂】貸切に出来たのが良かった。広い方しか入ってないのですが、綺麗だったし温泉を満喫しました。口コミにあった脱衣場の狭さも、さほど気になりませんでした。

【眺望】求めていけません。テニスコート?のみ。食事&温泉だったので問題ナシ

【環境】外に出てないので良くわかりません。

【総合】口コミ通りのいい宿でした。人それぞれ感性は違うと思いますが、ダメ出しするような宿ではないでしょう。また是非お世話になります。 

期待し過ぎました(; ̄O ̄)
口コミの点数の高さに期待し過ぎました(; ̄O ̄)
ズバリ、親切な普通の民宿でした(笑)。正直、
お料理も品数は多いのですが、美味いと思う物は
無かったのが残念です。風呂も狭く、着替えをする
踊り場も手狭でした。温泉は源泉から汲んて、湯船に
入れてました。快適とは言えませんね(笑)朝食のパンは
見た目も悪く、美味しいとは言えませんが気持ちは
温まりました。階段が急で年老いた両親には、危険
ですね。とは言え、女将さん お世話になりました!
ありがとうございました。