4
/5
yamaさん
様
2018年10月
とれたて香住がにコース、朝食時コーヒーまたは紅茶おまかせ手作りパン無料特典つきプラン
香住がにコース
昨年に初めてお世話になり、今回で2回目の訪問でした。
香住がにコースで宿泊です。
香住がに(紅ずわい)をなめてました、昨年食べたのが美味しかったので同プランでの宿泊です。
愛想の良い女将さんがお迎えして頂き、帰りも見送りして頂きました。
*お風呂
お風呂2カ所あり、もちろん温泉です。
貸切できるため家族風呂で入浴できます。
*料理
刺身(はまち・いか・さざえ・甘えび)
かに刺し・焼かに・かにみそ・ゆでがに・かにの天ぷら・かに鍋・かにグラタン・
鍋の〆に雑炊・デザート
かなり頑張らないと完食できません。
朝食もボリュームあります。
*部屋
建物は古そうですが、途中でリフォームされており、掃除もきちんとされていましたので全く問題なし。
シャワー付トイレ・洗面台が部屋に完備されています。
但し、冷蔵庫はありません。
良い事ばかり書いていますので、少し残念なてんは部屋からの眺望が隣の建物とガレージになっていること。
でも全体評価は大満足でコスパ最高です。
また、美味しい料理とゆっくり寛ぎにお世話になりになります。
4
/5
みーぃ
様
2018年5月
平日限定で25%OFF【6/20までの限定プラン】とれたて香住がにコース、朝食時コーヒーまたは紅茶おまかせ手作りパン無料特典つきプラン.
満喫出来ました。
急遽、主人が休みが取れたので、この時期でも食べれる蟹をトクーさんで探して
「四季香る宿 さだえ」を見つけて予約しました。
はっきり言って お伺いするまでは この値段がこんなに安く
香住名物“香住蟹”をお腹いっぱい♪「香住蟹フルコース」なんって
本当に蟹フルコースなんだろうかと疑っていました。
でも 大きな間違いで、この値段でここまで出して良いの?ってぐらい出て来ました。
朝ご飯も蟹グラタン・蟹入り味噌汁・茶碗蒸しと美味しかったです
お風呂も貸切風呂でゆっくり出来ました。
ただ 私達2人は体格も大きく暑がりなんで
私達が伺った時はこの時期では最も暑い日だったのか?
冷房をつけて寝たのですが冷房の効きが悪いのか? 夜中暑さで何度起きてしまいました。
5
/5
フジコ
様
2018年5月
地魚の造り盛りつき海鮮&但馬牛炭火焼き、朝食時コーヒーまたは紅茶おまかせ手作りパン無料特典付きプラン
実家のよう
いつも暖かく迎えていただき、心がホッとします。
いつも心と身体を癒されに行く感じです。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
香住がにコースで宿泊です。
香住がに(紅ずわい)をなめてました、昨年食べたのが美味しかったので同プランでの宿泊です。
愛想の良い女将さんがお迎えして頂き、帰りも見送りして頂きました。
*お風呂
お風呂2カ所あり、もちろん温泉です。
貸切できるため家族風呂で入浴できます。
*料理
刺身(はまち・いか・さざえ・甘えび)
かに刺し・焼かに・かにみそ・ゆでがに・かにの天ぷら・かに鍋・かにグラタン・
鍋の〆に雑炊・デザート
かなり頑張らないと完食できません。
朝食もボリュームあります。
*部屋
建物は古そうですが、途中でリフォームされており、掃除もきちんとされていましたので全く問題なし。
シャワー付トイレ・洗面台が部屋に完備されています。
但し、冷蔵庫はありません。
良い事ばかり書いていますので、少し残念なてんは部屋からの眺望が隣の建物とガレージになっていること。
でも全体評価は大満足でコスパ最高です。
また、美味しい料理とゆっくり寛ぎにお世話になりになります。
「四季香る宿 さだえ」を見つけて予約しました。
はっきり言って お伺いするまでは この値段がこんなに安く
香住名物“香住蟹”をお腹いっぱい♪「香住蟹フルコース」なんって
本当に蟹フルコースなんだろうかと疑っていました。
でも 大きな間違いで、この値段でここまで出して良いの?ってぐらい出て来ました。
朝ご飯も蟹グラタン・蟹入り味噌汁・茶碗蒸しと美味しかったです
お風呂も貸切風呂でゆっくり出来ました。
ただ 私達2人は体格も大きく暑がりなんで
私達が伺った時はこの時期では最も暑い日だったのか?
冷房をつけて寝たのですが冷房の効きが悪いのか? 夜中暑さで何度起きてしまいました。
いつも心と身体を癒されに行く感じです。