4
/5
もーちゃん
様
2009年4月
~豪華あわびの踊り食い付き~海鮮&但馬牛 炭火焼プラン\サザエご飯(釜飯)付/
コストパフォーマンスは最高 !!
リピータの方が多いのがわかります。
ちょっとした旅館やホテルに泊るより、よっぽど素敵な宿でした。
食事はとっとも美味しく、腹八分とするならば適量でしたが、
私たちには美味しくてもっと量があっても食べられたと思います。
お風呂は民宿なので、狭さは否めませんが(特に脱衣場)檜風呂は
とても気持ち良かったです。家族風呂と割り切ってしまえば、特に
問題なしです。
夕方散歩をしましたが、歩いてすぐの所に海があり、夏にリピート
したいと思います。
5
/5
たにやん
様
2009年3月
《《《予約集中必至!!!》》》☆豪華絢爛☆絶品★『さだえ』の松葉蟹フルコース♪
絶対おすすめ 大満足間違いなし
蟹料理最後の3月に初めてお世話になりました。今まで日本海側のお宿で蟹を色々頂きましたが、過去最高に美味しい料理と感じております。これから利用される方にさだえさんを選んで頂く為にアピールポイント
①とってもアットホームな感じが玄関から感じられホット致します。
②お部屋はシンプル 日当たりもよく、お手洗いもウォッシュレット、洗面所もお湯が出て
大変快適。(朝も夜もあったかいお湯で大満足)
③お風呂は2つで共に家族風呂の為、ゆっくりお風呂が入れます。(温泉)
④夕食料理は温かい料理は温かく、刺身などはとっても鮮度がよく、素材の味(甘みなど)が活かされた料理。最後でデザートの量が程よく後味がいい。
値段はかけませんが、お飲み物(ビールやお酒)がお手頃な値段設定
(今までの経験上一番リーズナブル)
⑤朝食は品数も多く、程よい量 ご飯も2種類(白ご飯と蟹ご飯)
あと若女将の手作りパン あっつあつで最高。
⑥お布団もスッゴイ温かく暖房せずに寝れました。(軽い)
⑦お土産も頂きました。
いつも料理を楽しみに旅に出かけますが、料理を初め設備も快適でした。
何より若女将も接客に対する姿勢は、大変気持ちがよく、さだえさんを選んでよかったと
感じております。
次回は6月いかの季節にお世話になりたいと思っています。
この場を借りてお礼申し上げます。大変気持ちの良いいい思い出が出来ました。
これからもがんばって下さい。
5
/5
ピーチクラス
様
2009年3月
1度食べたらやめられない!!!◇◇松葉がに解禁!+但馬牛◇◇フルコース2食付プラン♪♪
満足!
急遽、休みがとれたので「さだえ」さんにまたお世話になりました。一度食べたら忘れられないカニ&但馬肉ステーキをもう一度堪能してきました。いつも食事のボリュームの多さにびっくりしつつしっかりいただいて来ました。お風呂も温泉でほっこりし、部屋のこたつでほっこりし、の~んびり休暇を楽しめました。おみやげにカニ飯までいただきうれしい限りです。さすがにこれだけ食べたら夫婦共々帰ってきてからの体重が増えるのは当然で、しばらくダイエットしなければいけません(笑) でも、またお邪魔したいと思います。
29
30
31
32
33
34
35
36
37
ちょっとした旅館やホテルに泊るより、よっぽど素敵な宿でした。
食事はとっとも美味しく、腹八分とするならば適量でしたが、
私たちには美味しくてもっと量があっても食べられたと思います。
お風呂は民宿なので、狭さは否めませんが(特に脱衣場)檜風呂は
とても気持ち良かったです。家族風呂と割り切ってしまえば、特に
問題なしです。
夕方散歩をしましたが、歩いてすぐの所に海があり、夏にリピート
したいと思います。
①とってもアットホームな感じが玄関から感じられホット致します。
②お部屋はシンプル 日当たりもよく、お手洗いもウォッシュレット、洗面所もお湯が出て
大変快適。(朝も夜もあったかいお湯で大満足)
③お風呂は2つで共に家族風呂の為、ゆっくりお風呂が入れます。(温泉)
④夕食料理は温かい料理は温かく、刺身などはとっても鮮度がよく、素材の味(甘みなど)が活かされた料理。最後でデザートの量が程よく後味がいい。
値段はかけませんが、お飲み物(ビールやお酒)がお手頃な値段設定
(今までの経験上一番リーズナブル)
⑤朝食は品数も多く、程よい量 ご飯も2種類(白ご飯と蟹ご飯)
あと若女将の手作りパン あっつあつで最高。
⑥お布団もスッゴイ温かく暖房せずに寝れました。(軽い)
⑦お土産も頂きました。
いつも料理を楽しみに旅に出かけますが、料理を初め設備も快適でした。
何より若女将も接客に対する姿勢は、大変気持ちがよく、さだえさんを選んでよかったと
感じております。
次回は6月いかの季節にお世話になりたいと思っています。
この場を借りてお礼申し上げます。大変気持ちの良いいい思い出が出来ました。
これからもがんばって下さい。