以前から行きたいと思っていた四国。夏休み
以前から行きたいと思っていた四国。夏休みを利用して、妹と2人女旅で、四国4県全て巡りました。特に、金毘羅宮本堂からの眺めは最高でした。讃岐うどんや鰹のたたき、鯨料理や地酒…、道後温泉も風情があって良かったです!本当に楽しい楽しい旅行でした。前日の予約のも関わらず、快く受け入れてくださり本当に感謝しています。当日はチェックイン時間ぎりぎりの到着でしたが、笑顔で迎えてくださり気持ちが良かったです。部屋は和室を用意していただいたのですが、2人で使うには十分な広さでした。お風呂は24時間入浴可能だったので、旅の疲れをその日中にとることができ、よかったです。サウナも気持ちよかったです。また、無料(しかも時間制限無し!)のマッサージチェア―があり、風呂上りに利用させていただきました。このサービスは本当に素晴らしいと思います!帰りも笑顔で見送りして頂き、気持ちよく旅を続けることができました。素泊まりだったのに、他のお客様と同様に対応して頂き、従業員の方の心配りに感謝しています。また機会があれば利用したいと思っています。
初日は鳴門海峡大橋を船で観光。渦潮を間近
初日は鳴門海峡大橋を船で観光。渦潮を間近でみて良かったです。でも雨でその後は観光できなくなり、早めに宿に入りました。天気が良くなかったけど、まあまあ満足できました。宿は、とても窓が小さく(明りとりくらいで)角部屋の掃除部屋の横と、いい部屋ではありませんでした。急須や湯のみも、前に使った人のがそのまま残っていて、とても不愉快でした。でも宿のサービスは良かったですよ。写真入りカレンダーを作ってくれたり、瀬戸大橋の夜景を観るツアーが短時間ですがあったし、子供用に朝食を余分に付けてくれたり・・・なので総合的にみると、良くないになっちゃいました。すみません。厳しい評価で。
東京から私と妻の二人で讃岐うどん巡りの旅
東京から私と妻の二人で讃岐うどん巡りの旅を楽しんできました。8/27 20:30ごろ四国上陸。一旦丸亀まで行って骨付き鳥の一鶴で夕食を取り、坂出に戻り22:30ごろチェックイン。8/28-29はレンタカーでうどん屋巡りをして、本場のうどんを心行くまで堪能しました。おかげさまで予定の半額で宿泊できてとても助かりました。1泊目、到着が遅かった事もあり大浴場の温泉(24h利用でき非常に便利)を利用して疲れをとってから就寝。(部屋の壁が薄めで隣や廊下の音が聞こえてくるが値段も値段だけにやむを得ないところでしょうか。)眺望は最上階の7Fで海側だったため夜景が奇麗だった。翌朝温泉で朝風呂をいただいてから8:00過ぎにうどん屋巡りに出発。2泊目、20:00から瀬戸大橋を眺められる展望台への無料バスツアーに参加。こちらは宿より更に高台の展望台からだったので夜景が最高だった。温泉に入ってから就寝。翌朝妻のみ温泉をいただいて、9:30過ぎチェックアウト。お世話になりました。