3
/5
ぶたさん
様
2003年1月
お正月で急に京都に泊まる事になり宿がある
お正月で急に京都に泊まる事になり宿があるのかどうか心配でしたがトクーさんのおかげで簡単に予約できたいへん助かりました以前、別のサイトで泊まった宿で従業員さんの応対等で嫌な思いをしたことがあるので 宿泊の感想を見て従業員さんの印象の良さそうなところを選びました全く感想のとうりで 部屋や設備は はっきり言ってボロ(すみません)でしたが 受付も仲居さんも気持ちの良い応対をしてくださり期待以上でした当日はあいにく雨でしたので夜の散歩もできなかったのですが 立地条件も良いので リニューアルでもされればかなりお勧めホテルになるのではないでしょうかそれにしても建物と従業員さんたちの応対のギャップには驚きましたありがとうございました またお願いします.
5
/5
てる
様
2002年12月
私は零細企業の経営者です。此処数年の不況
私は零細企業の経営者です。此処数年の不況で、会社スタッフの給料確保が精一杯で”家族サービス”なんて..の状況ですが、トクーのシステムと私の唯一の取り柄の体力?を使えば多少は家族が喜ぶ事をしてあげられると思いこの計画をしました。年末29日深夜に1BOXに家族を乗せ東名、名神を走り続けて30日朝には宇治に着いていました。平等院などを散策後奈良に向かい、昼食を挟んで春日大社、東大寺辺りでのんびりした時間を過ごし夕方京都へ向かい。今回お世話になったホテル ニュー日昇さんにチェックインしました。夕食は夜の四条河原町を観光しながら、ごく普通のレストランで済ませました。翌日は大晦日、昼間は嵐山、大原を回り夕方街中に戻り清水寺至近の駐車場に車を置きバスで寺めぐりをして除夜の鐘が京都の街に響きわたる頃清水寺に戻り、夜間照明に浮かび上がった清水寺の舞台の上で新年を迎えることができました。その後は又東京に向かい小雪舞うなか、元旦の朝は自宅でゆっくりしてます。宿の方ですが、今回は前日予約で値段も安くしてもらっていますし、大きい期待はしていませんでした。でも、心地良い応対で迎えていただきましたし、清潔なお部屋で、私は十分満足しています。勿論豪華なホテルは幾らでもありますが、私のような“手作り(○貧)の旅”派にはニュー日昇さんのようなホテルはとてもうれしい存在です。京都は街全体が観光客用に作られた街みたいで外に出れば何でもあります。シンプルな対応のニュー日昇さんのサービスは十分心地良いものでした。
3
/5
ふー
様
2002年12月
年末年始とお盆に帰省する際、途中下車して
年末年始とお盆に帰省する際、途中下車して少しずつ京都を見て回ろうと思い、トクーさんで宿を予約しました。観光は市バスの1日乗車券を利用しました。1日乗車券は利用範囲があるので注意が必要です。利用範囲が色分けされているバスの経路図は、1日乗車券を購入した時に地下鉄の案内所でもらうことができました。もしかしたら、購入できる窓口が決まっているのかもしれませんが、地下鉄でバスの乗車券が購入できるなんて、観光に力を入れているだけあってさすがだなぁ思いました。チェックインしてすぐに観光に出かけましたが、フロントで従業員の方にバスの利用方法等も丁寧に教えていただいてとても効率良く市内観光することができました。良かった点:・観光に便利な立地。・従業員の方の言葉づかい・対応が丁寧。・毎日、洗濯したバスタオル&タオルの取り替えやお茶菓子の用意があった。・セーフティーボックスがあるので安心。気になった点:・たたみがすり切れていて洋服にたたみくずが付着してしまう。・トイレットペーパーの紙質。・大浴場のカランからお湯がなかなか出てこない。 (男湯でも女湯でも5分くらい冷水を流しつづけていたらやっとお湯がでてきました)・朝、ドライヤーを使いたかったので大浴場のある地下に降りていったところ地階は電気が消えていて完全に真っ暗。(常夜灯があるとよいのでは?)その上、エスカレーターの扉が閉って取り残されてしまい恐かった。個人的に残念な点...・料金UPを説明されなかった。 (説明がなかったのでサービスかと思ってしまいました)確かに、万が一にも満室で予約を断られるのを避ける為、基本的にはバス無し、ただし、満室の場合は1000円UPでバス付きになっても構わないことをコメント欄に記入してはいましたが、とても満室とは思えない状況で、宿泊してしまってから最後の精算時に料金UPを要求されされました。1000円UPになるとしても、せめてお部屋を案内された際などに一言説明いただければこんな思いをせずに済んだのではないかと思います。確認しなかった私達にももちろん落ち度はありますが、それまで満足した時間を過ごしていたので最後にちょっとがっかりしました。これから利用される方はきちんと確認された方がよいかと思います。
52
53
54
55
56
57
58
59
60