4
/5
ぷりん
様
2005年1月
とてもキレイな宿でした
7才と2才の子供を連れて家族4人で泊まりに行きました。いままで泊まったペンションの中でも一番きれいに掃除されていたし、インテリアもよかったと思います。チェック・インをして、ご主人に案内され廊下を歩いていると、こちらの地区特有の、つるし雛が飾ってありました。それを見ながら、「きれいな宿でよかったなー。ここにしてよかった。」なんて思いながら歩いていると、ご主人が「子供がつるし雛を引っ張らないように注意してください。それから、廊下は走らないようにお願いします。ご静養に来られている方もいますので。」と言われました。ごもっともな事をおしゃっているとはおもいますが、宿に着いた早々このような事を言われ、いきなりひいちゃいました。滞在中は、ずっと子供が歩くたび動くたび、「静かに!走らない!気をつけて!」と注意ばかりしていたのですが、7才の子はびくびくしていたし、2才の子は言っても全く分からず大変でした。努力はしてみたのですが、たぶん足音が響いていたと思います。申し訳ありませんでした。食事しにダイニングに下りていった時も「走らないで。」と言われてしまい、食事はおいしかったと思いますが、ゆっくり味わうような気分ではありませんでした。その他には、禁煙ルームがみんな居心地がいいと喜んでいました。おいてあったミカンもぜんぶ食べてしまいました。そのうち子供ぬきでだったら、また行きたいです。
4
/5
リラ粉。
様
2005年1月
1月2日から 一泊二日
部屋は綺麗でした。
夕食は、ジャガイモのスープ、サーモンのマスタード焼き、牛フィレのステーキ、サラダ、ご飯。
夕食の時に飲み物は?ときかれました
別料金だったとは知らず頼んでしまいました(笑)
別料金だったら、頼まなかったのにと少し後悔しました。
料理は本当においしく、堪能しました。
お風呂はいつ誰が入っているか自分でチェックしないといけないというめんどくささがありましたが、お風呂はとてもひろく、ゆったり入れました。
外の景色を楽しむ事はできませんし
温泉の温度をさげるため水を入れることもダメでしたので最初は大変でしたが特に問題はありません。
テレビが無料で見れたので地域特有のCMが見れてよかったです。
帰りに怪しい少年少女博物館に行きましたが、その博物館の割引券はココにはありませんでしたw残念
もしもっとこうしてほしいという点を上げるとすれば店主の声の大きさですかね・・・少しでかすぎて、テンションが高いなーと思いました。でも、大変満足しました。楽しく過ごせました。
4
/5
ゆうき
様
2005年1月
よかったです
トクーの利用は4回目になりますが、初めて良かったと思えました。お料理もおいしかったし、お正月にのんびりできました。残念なのが、お風呂が狭く温泉ですが家のお風呂をすこし広くした感じがしました。
19
20
21
22
23
24
25
26
27
夕食は、ジャガイモのスープ、サーモンのマスタード焼き、牛フィレのステーキ、サラダ、ご飯。
夕食の時に飲み物は?ときかれました
別料金だったとは知らず頼んでしまいました(笑)
別料金だったら、頼まなかったのにと少し後悔しました。
料理は本当においしく、堪能しました。
お風呂はいつ誰が入っているか自分でチェックしないといけないというめんどくささがありましたが、お風呂はとてもひろく、ゆったり入れました。
外の景色を楽しむ事はできませんし
温泉の温度をさげるため水を入れることもダメでしたので最初は大変でしたが特に問題はありません。
テレビが無料で見れたので地域特有のCMが見れてよかったです。
帰りに怪しい少年少女博物館に行きましたが、その博物館の割引券はココにはありませんでしたw残念
もしもっとこうしてほしいという点を上げるとすれば店主の声の大きさですかね・・・少しでかすぎて、テンションが高いなーと思いました。でも、大変満足しました。楽しく過ごせました。