宿は街中ですが静かなたたずまいです。着い
宿は街中ですが静かなたたずまいです。着いた時事前にエアコンを聞かせて部屋を涼しくしていただけると良いなと思いました。老両親と3人でしたが、露天風呂付きの男性お風呂を貸しきりにしていただきました。エアコンのトラブルで冷房の効きが悪く部屋を移動するというトラブルがありましたがとても親切にしていただきました。ご飯はとてもおいしくて、紹介していただいた竹細工館でも「天寿荘は食事がおいしいでしょ!」と言われましたよ。夏の宿の冷房は大切なサービスの一環と思います。
急に思い立って、温泉へ行きたくなりました
急に思い立って、温泉へ行きたくなりました。食いしん坊なので、食事の美味しさに大満足の旅でした。大通りから少し奥に入った住宅地の中に、宿はありました。スタッフの方は「場所がわかりづらくて申し訳ありませんでした」と気遣ってくださいましたが、車のナビで私たちはスイスイと到着することができました。周りは高級住宅地のようで、なだらかな坂の並木が特に美しく、立派な家も多くて、散歩しても楽しいような場所です。小高い場所にあるので、窓からは、少し海も見えました。到着してすぐに温泉に入りました。他の宿泊感想に書かれてあるほど、塀の圧迫感は感じませんでした。こじんまりとした天然岩風呂で、外から見えないようにちゃんと木の塀で囲ってあり、住宅地の中にありながら、別空間でくつろげました。そして食事ですが、想像以上に素晴らしく美味しくて、びっくりしました。和風懐石ですが、品数も多く、一品一品が手抜きのないものでした。レジのところに、料理部門の賞状が多数飾っているので、料理に自信と実績のある宿なのだなあと納得しました。スタッフの方は、皆暖かくもてなしてくださり、特に若い女将さんは明るい方で、よく声をかけてくださいました。当日、いきなり予約しましたが、お安い値段でもてなしてくださり、感謝しています。
勤務先のベテラン女性に教わってToCoo
勤務先のベテラン女性に教わってToCooを初めて利用いたしました。福岡在住ですが、金曜日に大分に出張だったので、勤務後家内をバスで呼び寄せ、別府で落ち合って一晩をゆっくり楽しみました。小さく閑静な場所にある宿でしたが、夏休み明けの金曜日とあって、私共夫婦の他には熟年の女性3名連れしか泊り客はありませんでした。そのため、男性用のお風呂を家族風呂として使うよう宿から勧められ、適度な広さで、露天風呂とつながっている温泉風呂を堪能しました。家内と家族風呂でゆっくりするのは結婚以来初めてです。食事も我々にとっては最高の多種高品質少量で、すっかり気に入ってしまいました。福岡から別府までは車で2時間以内ですし、バスを利用しても4枚の回数券で片道2,000円という安さです。これなら月に一回の定宿にしても良いねなどと家内と話しています。帰路は大分自動車道を使えば最短ですが、思いついて北九州経由で遠回りしました。途中で歴史ある宇佐神宮に立ち寄り、しっかり今後の健康祈願を済ませました。ゆとりの旅で長いドライブも楽チンでした。次には霧島温泉へ行くことを決めていますが、ToCooで目ぼしい宿をチェック済みです。ゆとりの旅をサポートいただいたToCooに感謝する次第です。事前にFAXで送付いただいた地図は決して分り易くはありませんでしたが、ほどなく見つけることができました。女性ばかりの従業員が3名で心のこもる歓迎をしていただきました。食事は食堂でしたが、掘りごたつ式の席で快適でした。大浴場を家族風呂として使うよう勧められたりで、サービスには満足しています。難を言えば見晴らしが悪いことですが、2階建ての瀟洒な宿としては、マイナス点にはなりません。別府の温泉街からは離れていますが、大分自動車道の別府インターから5分と至近で、静かな環境が最高です。庭も手入れが行き届いており、温泉もきれいで申し分ありませんでした。従業員の方も物静かで、のんびり週末を過ごそうと思っていたので、雑音もなく十分満足したいました。