4
/5
ぴょん吉
様
2005年5月
連休の宿泊でした
今回は、連休の過ごし方を考えるのが遅くて、もう空いている宿が無い中、運良くアゼリアさんを見つけました。当日は渋滞の為、那須インターからなかなか降りられず、予定の時間がずれずれになったしまいました。りんどう湖から宿へ行く途中も渋滞にはまってしまって、夕食の時間に遅れてしまったのですが、電話した時も「大丈夫ですよ」と優しく言ってくださり、着いてからも「まずはお腹がすいているでしょうからお食事を」と
食堂に通してくださいました。
お食事はおいしかったですが、小学2年生の子どもにはちょっと大人向きすぎました。下の子にはお子さまメニューを頼んだのですが、そちらはちょうど良かったです。
お風呂は露天風呂がちょっと熱かったので子どもには内風呂がいいかもしれません。
機会があれば、また利用したいと思います。
5
/5
りんりん
様
2005年5月
赤ちゃんも安心。最高のペンション!
6ヶ月の娘を連れての初家族旅行で不安でしたが、全く不自由なく、快適に過ごす事が出来ました!特に、オーナーご夫妻のお人柄、対応には感動致しました!お食事も本当に美味しかったです。前菜から、デザートまで、一つも残さず頂きました。朝食も絶品で、腹持ちも良くて最高です!お風呂も、露天・家族風呂共に気持ちよかったです。家族風呂には温度計や子供用のマットなどが置いてあって赤ちゃんでも安心して入れられました。ただ一つ残念だったのは、朝、露天が混んでいて入れなかった事です。ま、早起きできなかったこちらがいけないんですけどね!!他は何一つ問題ありません。お部屋も清潔ですし、環境も良かったし、まるで、映画のワンシーンに出てくるような、幸せなペンションでの時を過ごす事が出来ました。心より感謝しています。ありがとうございました。必ず又伺いたいと思います。
4
/5
旅行好きのやまさん
様
2005年4月
もう少し客商売に徹したらどうですか!!
週末に那須高原のキャンプ場に泊ったので、もう1泊のんびりと温泉に浸かろうと思い、友人夫妻と4月24日(日)夜に予約しました。チェックインには少し時間が早く着いてしまいましたが、広い庭に咲いている花を見ながらのんびり出来ました。高原のためか若葉もこれからといった状況でしたが新緑の頃はもっと素晴らしい景色だと思います。評判のお風呂は友人と二人で入ったので貸しきり状態でゆっくり入ることが出来ました。泉質にはうるさい我がパートナーの評価も良かったとご機嫌でした。食事は年配者には少し量も多く、洋食のため次から次と急かせられているようで落ち着きませんでした。前回泊った今井浜のペンションの海鮮和食の方が気に入ったようです。少し改善した方が良いと思うのはスタッフの対応です。女性(たぶん奥さんかと思いますが)がいろいろ話しかけてくれるのですが、男性(たぶんご主人?)は食事の運搬係のようでした。もう少し客商売に徹したら明るい雰囲気になると思いますが。でも温泉にはもう一度入りたいですね。有り難うございました。
32
33
34
35
36
37
38
39
40
食堂に通してくださいました。
お食事はおいしかったですが、小学2年生の子どもにはちょっと大人向きすぎました。下の子にはお子さまメニューを頼んだのですが、そちらはちょうど良かったです。
お風呂は露天風呂がちょっと熱かったので子どもには内風呂がいいかもしれません。
機会があれば、また利用したいと思います。