5
/5
あいこ
様
2002年10月
朝7時半に都内を出発し、途中で休憩を挟み
朝7時半に都内を出発し、途中で休憩を挟みながら10時半頃那須に到着しました。連休前の平日だったため道路も観光地もとても空いていて、ちょうど良く色付いた紅葉を眺めながらのんびりと那須の秋を楽しむ事が出来ました。ムツゴロウさんが携わっているという「どうぶつ王国」は動物好きの方やお子様連れの方はとても楽しめると思います。部屋:こじんまりとしていましたが、皆さんが書いておられるように掃除がいき届いていて気分が良く、またお茶の用意がしてあったのが嬉しかったです。対応:3時過ぎにチェックインしたのですが、すぐに露天温泉の用意をしてくださいました。オーナーにペンションでの過ごし方を丁寧にご説明いただきました。廊下にずらっと漫画が置いてあり、彼も私もひたすら読みふけってしまいました。食事:フルコースで大変おいしく、2人とも大満足でした。メニューは人参のポタージュ・豆腐のグラタン・ヒメ鯛のクリームソース・サラダ・ステーキ・デザート(カシスのアイスクリームとレアチーズケーキ)。別注文でお願いした「幻のブルーベリージュース(500円)が大変美味でした。お客が私達2人ともう一組(4人)だけだったので、オーナーといろいろお話しながらお料理をいただき楽しかったです。風呂:貸切に出来る2つの露天風呂を両方楽しみました。100%天然温泉だそうで、いつもはすぐ湯冷めしてしまう私もいつまでも体がぽかぽかしていました。環境:一軒茶屋からすぐで、そばにコンビニエンスストアもあり、とても便利な場所です。窓からは一面に緑が広がっており、私達の泊まった部屋からは建物が何も見えませんでした。総合:とにかくとてもくつろぐ事が出来ました。出発する時に、雨の中奥様が傘も差さずに笑顔でずっとお見送りしてくださりとても嬉しかったです。次回那須に来る時もまた是非アゼリアさんにお世話になりたいと思っています。
4
/5
アル
様
2002年10月
県民の日が週末と重なったので、りんどう
県民の日が週末と重なったので、りんどう湖ファミリ―牧場とハイランドパ―クに行って来ました。天気が良くても急に冷たい風が吹いたりしたので、手袋と防寒着は必要です。 渋滞にはまりましたが予定より少し早く到着。二階奥の4つベットのある広い部屋でした。床暖房がきいていてやさしい暖かさの宿です。早速貸し切露天風呂へ。風が強かったので、ゆっくり温まりました。天然温泉だけあってお風呂から出ても体がぽかぽかしてました。その後夕食まで子供とプレイル―ムで遊び、主人は二階の廊下にある漫画にどっぷり。しばらくして夕食になり一階の食堂へ。宿泊客一斉の食事のようでした。一品ずつ説明があり、良く味わって食べました。子供達も満足してました。主人には朝食が少し足りなかったようです。
5
/5
こみに
様
2002年10月
群馬県民の日を利用しての家族旅行で那須ハ
群馬県民の日を利用しての家族旅行で那須ハイランドパークで思う存分あそびました。お部屋はとても綺麗で窓も広く床暖房でとてもあたたかでした。二つある露天風呂は特にお薦めで、熱めのお風呂が好きな私には最高のお風呂でした。食事も今まで利用させていただいた中で最高!料も味もとてもよかったです。是非また宿泊させていただきたいです。感想大変遅くなりすいませんでした。投稿したつもりでいたのですが、されていなかったみたいです。
67
68
69
70
71
72
73
74
75