それなりです。
お部屋の掃除は、いまいちでしたが、ゴールデンウィークに安くとまれたので、良しとします。壁が薄いせいでしょうか、隣の声が聞こえてうるさかったです。
露天風呂が素敵
4月19日、予約は当日の午前中で直前値引き利用。仕事が終わってから妻と車で飛び出したため、夜10時チェックインの予定が10時半。途中で電話をしていたのでマスターが待っていてくれました。とにかく一風呂、庭に建てられた吾妻屋の露天風呂は更衣室に鍵がかかるので貸切状態。周りの林がライトアップされ、遠くに三浦半島の灯台の灯が点滅し、空には星の光がまたたき妻共々感激。出てきてよかった。部屋は3人部屋に2人なのでゆったり。天井の高さは開放感満点、窓からは大島も見える。朝食は吹き抜けのあるダイニングで。洋食のほかに小さなおにぎりと蕗味噌が付き、気配りを感じさせる。電動ピアノも生演奏でいい感じ。
宿のある一角はペンション村といった感じで、プールあり、テニスコートあり、とても整備されている。リゾート感覚十分。
口数の少ないマスターの控えめでも配慮の行き届いたおもてなし、デザートやコーヒーを出すタイミングも言うことなし。風呂、部屋、食事、今までに泊まったペンションで一番さわやかで素敵な一泊でした。次回はもっと早く来て夕食を頂きたいと思っています。このお値段で申し訳ないくらい。ありがとうございました。
ありがとうございました
ここの口コミ情報を見て、食事の内容がすばらしいということでしたので、家族で宿泊させていただきました。以下感想を述べさせていただきます。
✦食事…噂に違わず、夕食・朝食ともに充実した内容でした。妻はステーキのお肉に一言あったようですが、全体的に味も良かったと思います。
✦風呂…掘っ立て小屋のような脱衣室には驚きました。湯質はすばらしかったのですが...。脱衣室だけでも、もう少し作りをしっかりしたものにして、電灯も明るいものにしてはどうでしょうか?また、ボトルでいいので、リンスインシャンプーやボディソープ程度は置いておいてほしかったです。風呂に入っただけで、身体を結局、洗えませんでした。
✦部屋・施設…ペンションにはこれまでもいくつか行っていましたので、部屋、トイレなどはイメージした通りのレベルだったと思います。でも、洗面台でお湯が出なくて、朝は冷水で顔を洗うほかなく、これは困りました。
✦改善を求めたい点…ペンションですから、壁が薄くて、音が漏れ聞こえてしまうということはしょうがない点もあるかと思います。しかしある団体(年配者)が喫煙室で飲み会をして、深夜になっても騒いでいたために、あまりにうるさくて、妻も私も1時過ぎまで寝られませんでした。食事の時に、お風呂などの説明を丁寧にしていただいたのはありがたかったのですが、他にも注意を喚起すべき点があるのではないでしょうか?このような施設ですから、12時以降は静かにするように、また喫煙室の利用は12時まで、など、より皆が快適に過ごせるように、お願いしてほしかったです。
 あまりにうるさいので、注意をしていただこうと、事務室に3度行って、ドアも叩いたのですが、鍵がかかっていてどなたもいないようでした。ホテルのように受付に24時間誰かいてほしいわけではないですが、緊急の時もあるわけですらか、どなたか宿直を置くべきだと思います。仕方がないので、私が直に喫煙室に行って、注意するほかなかったです(幸い良い方たちだったので、すぐに飲み会を止めてくれましたが)。翌日の朝は、その団体客と食事が一緒でとても気分が悪かったです。
 値段のことを考えれば、全体的には良かったのですが、上記の点が残念なところでした。