御殿場アウトレット・伊豆のドライブを目的
御殿場アウトレット・伊豆のドライブを目的に利用させてもらいました。道に迷ってしまい、宿の方に連絡した際の対応に不快感を感じました。私が遅くなってしまってご迷惑をお掛けしたせいもあるかもしれませんが・・・・。到着してからの対応は、別人のようだったのでほっとしました。
夏の最後に、温泉でも行こうと言うことで、
夏の最後に、温泉でも行こうと言うことで、東伊豆へ。トクーレンタカーで車を借りてのドライブ旅行に行きました。海沿いをひたすら走り、心配していた渋滞も大した事無く、終始順調な道中。ゆっくりのんびり、行き当たりばったりの旅が目的だった為、宿以外は目的地も定めず、走りながら面白そうな所へ立ち寄りながらのブラブラ旅行でしたが、天気も悪くなく中々充実した旅になりました。行きはほぼ宿へ直行。思ったより到着が早かった為、チェックインだけして近所を探検。地酒、地物などを調達しながら地元の雰囲気を満喫。宿では温泉三昧で、ふやけながらもしっかり癒されました。翌日は天気が更に良くなったので、海に行こうと一路白浜へ。真っ白な砂浜とエメラルドに近い海にまたまた癒され、久々の海水浴を堪能した後、海岸前の温泉でとどめの癒し。帰りは、最近伊豆にくると必ず寄っている、地物料理の店で夕食を取り、帰宅寸前に鎌倉で花火をして、夏の締めくくり。いい旅になりました。とにかく前評判が良く、ひねくれものの自分的には正直期待していませんでしたが(ごめんなさい。。)、露天風呂で一杯、というキーワードに惹かれて予約しました。宿の感想として、先ずは気になる点を。僕らの部屋はトイレの横だったのですが、部屋にいてペーパーロールを巻く音や水を流す音が聞えてしまうのは、さすがにどうかと思います。。部屋の客ばかりでなくトイレに入った人も、あまり良い気分はしないと思いますし、せっかく宿の雰囲気がいいのに、選ぶ部屋によって台無しにしてしまうのはもったいないです。僕らは、最初はびっくりしたもののさほど気にしないで過ごしましたが、気にする方は恐らく気にすると思います。壁の内側の工事とまでは申しませんが、何らかの工夫で改善は出来ると思いますので、今後利用する方のためにも、是非お願いしたいです。それ以外の点は、細かい部分に関しては皆さんが言われてる事の通りですので、新たに付け加える事は特にありません。全体を通しての僕らの正直な感想として、”また来たいね”というのが全てかな。欲を言えばきりが無いですし、旅行者の気分や目的によって印象が変わるのは当然でしょうから、色んな事を言われると思いますが、サービス、料理、雰囲気、温泉、どれも僕らにとっては心地のいいものでした。前述した部屋の問題に関しても、僕らはさほど気にしませんでしたし。心残りは、宿のご主人と一緒に飲めなかった事でしょうか(笑)。もう少し話をしたかったのになあ、と言うのが唯一の不満と言えば不満ですね。。と言う訳で、今度お邪魔した時は是非一緒に飲みましょう!本当に、お世話になりました。
夏休みと言ってもいつも主人の休みの日程が
夏休みと言ってもいつも主人の休みの日程が間際にならないと決まらないので去年からトクーを使わせていただきはじめました。直前予約で安くて旅行ができ、子供の体調、天気、休みの予定など考えるとうちの家族にはとてもありがたいシステムです。我が家は車がなく今回の伊豆高原旅行も電車、バスを使って、のんびりきままな旅となりました。東京から伊豆高原まで踊り子号のチケットがとれればよかったのですが、お盆明けと言っても空席がなくJRで熱海まで出てそこから伊豆急にのる予定で出発しましたが初めて伊豆急の使用であんなにも本数がすくないとは思わずにちょっとびっくりでした^^;伊豆高原から城ヶ崎のつり橋と遊覧船で観光を楽しんでからタクシーでペンションフレーバーハウスまで向かいました。お盆明けの18日ー20日で2泊3日でフレーバーハウスさんに泊まらせていただきました。家族旅行でのペンション利用は初めてでした。ペンションのドアを開けるとオーナーさんに出迎えていただき掘りごたつ式のプレイルームへ案内していただき好評のウェルカムティーを頂きました。ウェルカムティーで電車での疲れもとび、ほっと一息ついた頃オーナーさんにお部屋に案内していただきました。露天風呂の使い方、内風呂の使い方など説明していただきました。私たちは夫婦と小学2年生の子供の家族での予約でした。ミントというお部屋でした。ベット2つにエキストラベット1つ、テレビがあってもぉ、いっぱいという感じのお世辞にも広いとは言えないお部屋でしたが、ルーム内禁煙で清潔感のあるお部屋でした。ペンションなので、お部屋の広さにはこだわってなかったので、問題はありませんでした^^;眺望については天気の霧が濃かったせいもありましたがミントの部屋からは景色は楽しめませんでした^^;私と主人は喫煙者なのですが部屋を出てすぐの場所に吹き抜けの喫煙所があり、そこには雑誌、漫画などありたいくつせずにすみました。1泊目の夕食はハンバーグにサーモンの香草焼き?にとてもおいしいかにのお味噌汁。その他いろいろあり、おいしくいただきました。子供のデザートはアイスクリームで、私たち夫婦はあずきのデザートでした。このデザートは甘くって私は全部食べられませんでしたが、主人はすべて食べていました^^2日目の朝食はパンにスクランブルエッグ、おいしいスープにドレッシングのおいしいサラダでした^^小さなたわら型のご飯もついていてパンが苦手な娘にはご飯をあげて夫婦でパンを食べました。クロワッサン、おいしかったぁー^^トマト風味のスープもとてもおいしかったです。デザートはグレープフルーツ。お昼はすぐ近くのぐらんぱる公園に丸1日行って遊んできました^^子供も私もとてもはしゃぎまわれるほどたのしく満喫できた1日でした^^ながーーーい滑り台に、トランポリン、いかだにアスレチックと体を動かす遊びを1日中楽しんで大人はへとへと。。。^^;ペンションに戻り内風呂に入り、汗を流しての夕食でとてもおいしくいただきました。2泊目の夕食はステーキにみそ焼き風のお魚、その他いろいろ^^デザートはヨーグルト。子供はブルーベリーソースで大人はキゥイソースでした。へとへとだった体におなかいっぱい食べて普段は寝るのが遅いのに早くに眠ってしまったぐらいです(笑)3日目最後の朝食はパンにハムエッグ、ごぼうサラダに一見、コーンスープ風のスープでした。(おいしかったけど子供には普通のコーンスープの方がよかった様です^^;)黒パンが甘くておいしかったです。デザートはキウイフルーツでした。10時前にチェックアウトをすませましたが、残念なことにこの日はオーナーさんが朝からいなくて挨拶できなかったのがちょっと残念です^^;朝食のメニューなどもいろいろ聞きたかったけど忙しそぉになさっていて声をかけられませんでした^^;普段の旅行は1泊がおおいのですが、今年はトクーさんの利用で2泊でき、のんびりと旅行を楽しめました^^また、機会があればお世話になりたいと思いました^^よい夏休みの思い出をありがとうございました。