5
/5
ふるさん
様
2010年6月
★6/12[土]がチャンス!!【クチコミ投稿de6,500円~!!】とちぎ霧降高原牛自慢の味覚♪牛しゃぶプラン
お世話になりました
昨日から本日にかけて、結婚22年目旅行を突然決めて、トクーで探し、一番下の娘つれておうかがいさせていただきました。
普段は、どちらかというとホテルなどを利用し、外で外食というパターンでしたので、今回は、和風、温泉という旅にしてみました。
千葉より約3時間ほどで着きました。思ったより近いでしたね。
入口は、和風旅館演出があって良かったと思います。
部屋の眺めもよく(バルコニーは少し修繕してもいいかもしれませんね)こんな感じというのが良かったですね。
早速、お風呂に入らせていただきましたが、日曜宿泊で、一人で入りまししたが、口コミのように内ぶろは少し熱かったのですが、外と内、交互に入り、しっかりデトックスをさせていただきました。
また内ぶろに入れるための水を全身に浴びて、再度内風呂に入ることを繰り返し、しっかり温泉気分を満喫(あの水は井戸水ですかね、さっぱりしてました)。あまりかしこばらず自由に使うのがいいかと思います。
その後、夕涼みで散策に出ましたが、川の流れの音、露天など風情があり、今まで、塩原は通り過ぎるのみでしたので、道路が裏側で、川側をメインに宿が形成して風情を醸し出しているとは知らず、今回の旅は、塩原発見があったと思います。朝には、ざんざん雨でしたが、旅館軒下のカランコロンというところでの眺めは、雨の音と川の音と山の緑に霧の白さが幻想的で、良かったですよ。
夕食は、しゃぶしゃぶで、大変おいしく量も十分でした。
お風呂に入り、食事をして、お酒を飲みましたので、W杯の試合も見ずにバタンQでしたね。
朝お風呂をいただいて、朝食をいただいて(こちらも量も十分で、大変おいしくいただきました)これぞ、温泉和風旅館の旅と感じ、価格とサービスからは、大変満足行く旅でした。
ありがとうございました。
5
/5
ろろ
様
2010年6月
★6/5[土]がチャンス!!【クチコミ投稿de6,500円~!!】とちぎ霧降高原牛自慢の味覚♪牛しゃぶプラン
素敵な宿でした
お食事が全ておいしくて、見た目も素敵で器も食事に合ってて大変楽しめました。
宿の周りには散策できる自然やお土産屋さんがいっぱいあって、少し早くついてしまったのですが
食事の時間までブラブラして過ごせました。
お部屋もきれいで過ごしやすかったです。
女湯の露天風呂はそこそこ広かったのですが、男湯がちょっと狭くて残念だったそうです。
あのお値段でこの内容ならまたぜひ利用したいです。
4
/5
とと
様
2010年5月
★5/29[土]がチャンス!!【クチコミ投稿de6,500円~!!】とちぎ霧降高原牛自慢の味覚♪牛しゃぶプラン
7000円なら満足
玄関が奇麗だった。
建物は古かったが、そうじは行き届いており、快適に過ごせた。
食事は前菜としゃぶしゃぶ、という感じで若干物足りなさを感じた。手の込んだ料理はなかった。そばはとてもおいしかった。
お風呂は普通。
これが7千円なら全く文句のつけどころはない。でも、1万5千円とうたっている定価で泊まろうとは思わない。
33
34
35
36
37
38
39
40
41
普段は、どちらかというとホテルなどを利用し、外で外食というパターンでしたので、今回は、和風、温泉という旅にしてみました。
千葉より約3時間ほどで着きました。思ったより近いでしたね。
入口は、和風旅館演出があって良かったと思います。
部屋の眺めもよく(バルコニーは少し修繕してもいいかもしれませんね)こんな感じというのが良かったですね。
早速、お風呂に入らせていただきましたが、日曜宿泊で、一人で入りまししたが、口コミのように内ぶろは少し熱かったのですが、外と内、交互に入り、しっかりデトックスをさせていただきました。
また内ぶろに入れるための水を全身に浴びて、再度内風呂に入ることを繰り返し、しっかり温泉気分を満喫(あの水は井戸水ですかね、さっぱりしてました)。あまりかしこばらず自由に使うのがいいかと思います。
その後、夕涼みで散策に出ましたが、川の流れの音、露天など風情があり、今まで、塩原は通り過ぎるのみでしたので、道路が裏側で、川側をメインに宿が形成して風情を醸し出しているとは知らず、今回の旅は、塩原発見があったと思います。朝には、ざんざん雨でしたが、旅館軒下のカランコロンというところでの眺めは、雨の音と川の音と山の緑に霧の白さが幻想的で、良かったですよ。
夕食は、しゃぶしゃぶで、大変おいしく量も十分でした。
お風呂に入り、食事をして、お酒を飲みましたので、W杯の試合も見ずにバタンQでしたね。
朝お風呂をいただいて、朝食をいただいて(こちらも量も十分で、大変おいしくいただきました)これぞ、温泉和風旅館の旅と感じ、価格とサービスからは、大変満足行く旅でした。
ありがとうございました。
宿の周りには散策できる自然やお土産屋さんがいっぱいあって、少し早くついてしまったのですが
食事の時間までブラブラして過ごせました。
お部屋もきれいで過ごしやすかったです。
女湯の露天風呂はそこそこ広かったのですが、男湯がちょっと狭くて残念だったそうです。
あのお値段でこの内容ならまたぜひ利用したいです。
建物は古かったが、そうじは行き届いており、快適に過ごせた。
食事は前菜としゃぶしゃぶ、という感じで若干物足りなさを感じた。手の込んだ料理はなかった。そばはとてもおいしかった。
お風呂は普通。
これが7千円なら全く文句のつけどころはない。でも、1万5千円とうたっている定価で泊まろうとは思わない。