5
/5
shige
様
2010年4月
★★4/3[土]がチャンス!!【クチコミ投稿de6,500円~!!】とちぎ霧降高原牛自慢の味覚♪牛しゃぶプラン
ありがとう上会津屋さん
やっぱり温泉に来たのだもの、源泉かけ流しは超うれしい。これぞ温泉。
その量たるや、ジャージャージャージャーもったいないくらい流している。
ちょっと熱めのお湯だけど、浸かってしまえば丁度いい。あったまる。
お風呂に出掛けるための、カゴバッグのサービスもうれしかったです。
旅の楽しみといえば、食事もその一つ。
他の方の口コミ投稿に、夜の量が少ないとあったのを見て行ったので、心配していたけど、
仲居さんの運ぶ回数こそ少ないけれど、先付けも、お造りも、焼き物も、大皿にひと盛として出されていました。(揚げ物はなかったかな)メイン料理のしゃぶしゃぶもお肉は柔らかくてとても美味しかったです。手打ちそばののど越しの良さ。そして何よりも白米の美味しいこと。お水がいいのですか?お米?お釜?デザートもあったし、食べ盛りの息子二人満腹になっていましたよ。
朝食の見事さ。感服しました。板長の腕・心意気を見た気がします。よく、朝食は簡単な納豆や海苔、佃煮などを出すホテルがありますが、上会津屋ではすべてに手間暇をかけた新鮮な料理が並びました。高価な食材こそ使ってはいませんが、創意工夫を凝らした手作りのお料理でした。何よりも品の良い味付け、濃すぎず、薄すぎず。食材の味を楽しませてくれる味付けです。これぞ旅館。子供たちも大満足。
ひとつ残念なことは、せっかく良い旅館を見つけたのに、お風呂に階段があったので、年老いた父母は連れてきてあげられないことです。
5
/5
まめたん
様
2010年4月
★★4/3[土]がチャンス!!【クチコミ投稿de6,500円~!!】とちぎ霧降高原牛自慢の味覚♪牛しゃぶプラン
とても素敵なお宿です★
★★★4月3日から4日 1泊2日で宿泊しました★★★
大人1人7990円でした。
もう大満足です
お友達にもお勧めしたいし、トクー利用者にもぜひお勧めしたいお宿です。
全体の建物:古い旅館ですが、清掃も行き届いているし全く問題なし
ハウスダストのアレルギーがありますが、発症せず!
部屋 :川側のお部屋でした。規模は小さな川でしたが眺望もなかなかです。
お部屋の掃除も行き届いてます!
風呂 :夜と朝、男性女性のお風呂を入れ替えます。
2階にあるお風呂のほうが広くてゆったり
お湯は無臭。夜3回朝2回入りました。入ってびっくり!すごくはじきます!
料理 :口コミでは少ないとのお声も有りましたが、夕飯は1品1品少量ですが品数が多 くとてもおいしく頂きました。お値段と比較しますと1万円以内のプランでは 考えられない内容です!!!!!!朝食も豪華なお弁当を想像してください。
接客 :車で到着してから帰るまで、とても心のこもったおもてなしをしていただきま した。大きな旅館、ホテルではまねの出来ない接客です!!!
総評 :全て★5つにさせていただきました。この内容で9千円だったらもしかすると
何かしらの星の数が減るかも知れません。が、トクー料金、入湯税を含め大人 1人7990円ならば★5つに間違え有りません!!!!!
※大人2名1室利用
1泊2食付 7000円 + トクー 840円 + 入湯税 150円
大人1人 7990円!!!!!
お仕事に疲れたサラリーマンさん、OLさん、子育て中のママさん!
ぜひ泊まって癒されてください☆こんな価格で癒されるなんて、最高のお宿です!!!
5
/5
かちょう
様
2010年4月
★★4/3[土]がチャンス!!【クチコミ投稿de6,500円~!!】とちぎ霧降高原牛自慢の味覚♪牛しゃぶプラン
お世話になりました!
とてもよかったです!
従業員のかたの対応もとってもよく気持ちよくすごせました。
お部屋もきれいでした。畳も傷みが目立つてしまっている、い草の畳よりもかえっていいように思えます。食事もおいしかったです。おそばもおいしかった。でもお肉がもうすこしほしかったです。朝ご飯もおいしかったのですが、偏食ぎみの子供には食べられるものがすくなかったです。ただ子供ごのみの朝食では温泉旅館らしくないので別にいいかな。
お風呂は清潔で気持ちよかったです。ただ川が見えるとさらにいいなと。
総合的には、宿泊料が安価にもかかわらずとても行き届いていていていい旅行になりました。
44
45
46
47
48
49
50
51
52
その量たるや、ジャージャージャージャーもったいないくらい流している。
ちょっと熱めのお湯だけど、浸かってしまえば丁度いい。あったまる。
お風呂に出掛けるための、カゴバッグのサービスもうれしかったです。
旅の楽しみといえば、食事もその一つ。
他の方の口コミ投稿に、夜の量が少ないとあったのを見て行ったので、心配していたけど、
仲居さんの運ぶ回数こそ少ないけれど、先付けも、お造りも、焼き物も、大皿にひと盛として出されていました。(揚げ物はなかったかな)メイン料理のしゃぶしゃぶもお肉は柔らかくてとても美味しかったです。手打ちそばののど越しの良さ。そして何よりも白米の美味しいこと。お水がいいのですか?お米?お釜?デザートもあったし、食べ盛りの息子二人満腹になっていましたよ。
朝食の見事さ。感服しました。板長の腕・心意気を見た気がします。よく、朝食は簡単な納豆や海苔、佃煮などを出すホテルがありますが、上会津屋ではすべてに手間暇をかけた新鮮な料理が並びました。高価な食材こそ使ってはいませんが、創意工夫を凝らした手作りのお料理でした。何よりも品の良い味付け、濃すぎず、薄すぎず。食材の味を楽しませてくれる味付けです。これぞ旅館。子供たちも大満足。
ひとつ残念なことは、せっかく良い旅館を見つけたのに、お風呂に階段があったので、年老いた父母は連れてきてあげられないことです。
大人1人7990円でした。
もう大満足です
お友達にもお勧めしたいし、トクー利用者にもぜひお勧めしたいお宿です。
全体の建物:古い旅館ですが、清掃も行き届いているし全く問題なし
ハウスダストのアレルギーがありますが、発症せず!
部屋 :川側のお部屋でした。規模は小さな川でしたが眺望もなかなかです。
お部屋の掃除も行き届いてます!
風呂 :夜と朝、男性女性のお風呂を入れ替えます。
2階にあるお風呂のほうが広くてゆったり
お湯は無臭。夜3回朝2回入りました。入ってびっくり!すごくはじきます!
料理 :口コミでは少ないとのお声も有りましたが、夕飯は1品1品少量ですが品数が多 くとてもおいしく頂きました。お値段と比較しますと1万円以内のプランでは 考えられない内容です!!!!!!朝食も豪華なお弁当を想像してください。
接客 :車で到着してから帰るまで、とても心のこもったおもてなしをしていただきま した。大きな旅館、ホテルではまねの出来ない接客です!!!
総評 :全て★5つにさせていただきました。この内容で9千円だったらもしかすると
何かしらの星の数が減るかも知れません。が、トクー料金、入湯税を含め大人 1人7990円ならば★5つに間違え有りません!!!!!
※大人2名1室利用
1泊2食付 7000円 + トクー 840円 + 入湯税 150円
大人1人 7990円!!!!!
お仕事に疲れたサラリーマンさん、OLさん、子育て中のママさん!
ぜひ泊まって癒されてください☆こんな価格で癒されるなんて、最高のお宿です!!!
従業員のかたの対応もとってもよく気持ちよくすごせました。
お部屋もきれいでした。畳も傷みが目立つてしまっている、い草の畳よりもかえっていいように思えます。食事もおいしかったです。おそばもおいしかった。でもお肉がもうすこしほしかったです。朝ご飯もおいしかったのですが、偏食ぎみの子供には食べられるものがすくなかったです。ただ子供ごのみの朝食では温泉旅館らしくないので別にいいかな。
お風呂は清潔で気持ちよかったです。ただ川が見えるとさらにいいなと。
総合的には、宿泊料が安価にもかかわらずとても行き届いていていていい旅行になりました。