う~ん・・・
部屋・館内はきれいに清掃はされており、問題はなかったのですが・・・。まず一番難点だったのは、この寒い時期、暖房がゆるいのか廊下どころか、部屋も寒くて風邪をひくかと思いました。
ほかの宿泊客がそのことを伝えても、ボイラー室にて設定しているので、勝手にいじらないでくださいということで、暖めていただけませんでした。お風呂も4時からの入浴で到着後すぐというわけにはいきませんでした。食事はおかわりはできるというものの、あまり満足できるものではなかったです。全般的にゆっくりくつろぐことができず、
残念でした。
安かろう 悪かおうって感じだな!
確かに安いが満足感は皆無!何と言ってもあの煎餅布団には閉口。腰は痛くなるは背中は痛いはで安眠できず何のための宿か?
食事もボリューム不足で鳥羽らしさがない。仕方なく別途料理を注文したら宿代より高くなってしまった。別途料理も高い割には貧弱。

これが公共の宿?こんな施設税金の無駄遣いだな。それこそ民営化して運営したらもう少しましになるのかな。フロントも天下り様な年輩者で杓子定規。もうこりごり!
食事がよかったです
いそぶえ荘に2泊してきましたが、一番良かったのは食事でした。2日間ともメニュー、食事の量ともにとても満足しました。 それに、食事時のスタッフの方がとても親切にしてくれました。 日の出を見たいと思いスタッフの方に尋ねたところ、丁寧に教えて頂き、頑張って早起きして日の出を見ることができました。
バスの送迎はあるのですが、日に一回しかなかったので、もう少し回数が増えたらもっと便利になるのにと思いました。
総合的に良かったと思います。