ゆっくりのんびり出来ました。
今回初めてトクーさんを利用させて頂き、直前の予約で格安の宿泊ができて満足しています。1泊2食付で4200円ですからコストパフォーマンスは最高です。また機会があれば利用したいです。
評判どうり良かった
夕食に出たお刺身がとてもおいしかったです。
温泉のお湯質もいいように思いました。
秋休み
2泊3日で伊勢志摩を周遊しました。電車・バスで行動したので、宿に行くバスが1時間に1本しかなくて、しかも17:40が最終だったのを知らず、18:00ごろ鳥羽駅に到着したため、初日は鳥羽駅からタクシーで宿に向かいました。三交タクシーを指定すると1400円均一で行くそうなので、バスセンターの奥を探してみてください。私たちは見つけられませんで、他社のタクシーに乗って1700円くらいでオマケしてもらいました。宿は高台にあって、湾が一望でき、島の間を渡る船がポンポンいって通り過ぎるのも、なかなか味わい深い良い場所でした。周りにお店・コンビニ等は見当たらなかったのですが、その分静かで景色を楽しむのにちょうど良い場所でした。宿のわきに遊歩道もありますので、朝早くに散歩するのも気持ちいいです。夕食は食堂で、一度にいろいろ並べられている方式で、天ぷらが冷めていたのはがっかりでしたが、どのお皿も総じて美味しく、料理人の舌が確かで、とても良かったです。2日目の夕食には特別でお刺身を依頼したのですが、とても美味しかったです。お刺身に合わせて、地酒も注文しましたが、こちらも飲みやすく良いお酒を置いてあると思いました。飲み残したので、お部屋に持って帰りたいことを申し出たところ、どうぞどうぞとグラスも貸していただけたので、寝る前にもちょっと飲めて楽しめました、お風呂はヌルヌル温泉でお肌ツルツルです。シャワーカランも6個あり、それほど広くはありませんが、足も伸ばせてゆったりできました。ただ、使う方のマナーが悪く、体を洗わずに入るなど大変無礼な行為を目の当たりにしてしまい、このあたりの注意を掲示しておいて欲しいと思いました。風呂上りにビールでもと思ったのですが、館内にはモルツと発泡酒の自販機のみで、好みの銘柄が別にある方は外で買ってこられたほうが良いかもしれません。自販機のビールは古くなってませんでしたので、モルツが良い方は安心して買えます。布団が薄くて枕が高くてぐっすりというわけにはいきませんでした。枕の高さは人によって違うので、ホテルのように薄いの2個を組み合わせて使えると良いと思います。また、もう一枚布団を敷くか980円のマットで良いので敷いてもらえると、硬すぎず柔らかすぎて沈まずでちょうど良いと思います。室内には洗面・テレビ・金庫がきちんとあり、室内はきれいです。壁を通して音が響くのでお静かにと注意書きがあり、確かに3日目の朝はどこかの子供の足音に起こされましたが、我慢のきく範囲でしたので普通の宿という感じでした。なお、館内にはエレベーターがなく大荷物だと大変です。朝食は一般的な朝定食と言う感じで、魚の干物焼がつきますが、ややしょっぱいので血圧高めの方は注意されたほうが良いでしょう。宿近くのバス停は朝8:47頃鳥羽駅行きのバスが通りますが、宿のマイクロバスで9:30に鳥羽駅まで送っていただけるとのことでしたので前夜に予約して利用させていただきました。駅まで10分くらいで送っていただきました。駅のそばであれば希望の場所に着けていただけるようでしたのでバスセンターで降ろしてもらいました。大荷物だったので大助かりでした、ありがとうございました。車でないと自由はききませんが、ゆっくりできる宿だと思います。