友達と仕事のお休みが重なった日に突然の旅
友達と仕事のお休みが重なった日に突然の旅行をすることになりました。友達には3才になる子供がいるので鳥羽水族館へ行くことに。とはいっても計画が漠然としていて相談する時間もなかったのでいつの間にか直前になっていました。あわててトク―!。こちらの宿はその日は前日の申し込みにもかかわらず申し込みと同時に予約が完了で大助かりでした。水族館へいくのは何年ぶりだったでしょう、子供のころとはまた違った感動がありました。鳥羽水族館は規模も大きく、すばらしく美しく大きいコーラルリーフ水槽やとびきりかわいいジュゴンやスナメリが感動的でした。友達の子供は初めて見る生物に圧倒され中盤から少しぐずり出しましたがそれでもこの日以来毎日のように水族館の話をするそうです。それよりも子供以上に私が感動してまして、また突然思い立ってトク―!を利用し水族館へ癒されに行くつもりです。宿の場所は宿の密集地の高台を登りきって少し下ったところでした。外観は穏やかな雰囲気で到着するとなんだかほっとしました。部屋からは海が一望できました。海の間に島があったりするので『広い海』というより『長い海』とゆう印象をうけました。右にカモメの群れが、左に船がといった具合にいろんな表情の海をパノラマにみることができすばらしかったです。部屋はとても清潔にしてありました。小さな子供をつれていたので部屋にトイレがないのはつらかったけどトイレに近い部屋を用意してくれてましたし、トイレがすごく清潔で暖かくてそんなに気にはなりませんでした。今回子供が風邪をひいていてかなりぐずってしまい食事はゆっくりは楽しめなかったのが残念です。ローカに『壁がうすいので子供連れの方はお静かに』みたいなことが貼ってあったのでちょっと気を使ってしまったかな・・・?それだけに宿の方ともう少しコミニケーションとりたかったのですがほとんどお話ができなかったのが心残りでした。それでも旅行から帰って次の日にはお礼のハガキが届いており、そうした心づかいがとてもうれしかったです。
奈良から伊賀上野・松阪経由で鳥羽まで行き
奈良から伊賀上野・松阪経由で鳥羽まで行きました。松阪では、みえこどもの城に寄って子供らはフリークライミングを楽しみました。伊勢はよく行くので、翌日は夫婦岩に行っただけで帰りました。夫婦岩へ行くには、二見シーパラダイスのある二見プラザから歩いて行けますが、伊勢よりの旅館街の夫婦岩側に無料の駐車場もあります。朝食つきの1泊です。いそぶえ荘への宿泊は15年ぶりですが、今までの感想にあったとおりで、中は改装されていて新しく、部屋には洗面もあって、宿の人の対応も丁寧で良かったです。風呂の時間帯は夜12時までと朝は5時半からに変更されているのでゆっくり入れました。ただ、洗い場は狭いです。部屋の畳と縁側に仕切りがないので寒い思いをしたという感想がありましたが、私も同様でした。部屋の暖房はすぐに止まってしまうし、布団は小さいし、外は強風で部屋の中のふすままでがガタガタ揺れる始末です。部屋を広く使えるようにとあえて障子を入れなかったのかも知れませんが、それなら窓を2重にするとか、海沿いで風の強いことはわかっているのに、改装段階でもう少し配慮があればと思いました。トクーでは、それなりの宿にはクレームを書かない方ですが、せっかく改装したばかりでいい宿なのに、満足のいく宿泊ができなかったことが残念で書かしてもらいました。
鳥羽でどうしても行きたいお店があって、夜
鳥羽でどうしても行きたいお店があって、夜はそこでごはんを食べて、夜はいそぶえ荘に泊まりました。部屋はきれいですし、窓からの眺めも最高でした。お風呂には色んな石鹸、ボディーソープが置いてあり、使うのが楽しみでした。また、女風呂には炭の化粧水、美容液が置いてあり、使い心地も良かったです。(もし、化粧品を忘れても大丈夫)ただ遮音性が悪いため、小さい子供さんがいる時は気を使うかもしれません。あと、朝食にロールサンドが出てくるので、その子供さんの年齢に合わせた朝食にして欲しいです。(たとえばおかゆなど…)食堂の方の対応はものすごく対応もよく、小さい子供用の椅子も出してくださっただけに、子供の食事は考えてもらえたらなと思います。(大人用の朝食はいけますよ!!!)