急に温泉に行こうということになり、はじ
 急に温泉に行こうということになり、はじめてトクーを利用させていただきました。少し不安でしたが、鬼怒川は去年も3回行っており、ニューさくらのたたずまいもしっておりましたので、そこに決めました。 家族5人でしたが、部屋はツインに八畳間で、子供は喜んでおりました。テレビは13インチで主人はがっかりしていました。部屋は清潔できれいでしたが、ドレープのカーテンしかかかっていなかったので、レースのカーテンがあればいいなと思いました。というのは前に別のホテルが建っているからです。 お風呂は広広としてきれいでした。雪が降り始め、雪景色を眺めながら露天風呂を楽しみました。サウナの温度もちょうどよかったです。お湯の出はよかったのですが、奥の方のカランは一度止めると出だしが水になってしまいます。以前の方の感想にあったのはこれかなと思いました。 ひとつ気になったことがあります。浴槽に入る時、一箇所も手すりがありません。となりに高齢者のグループがいましたが、四人とも四つ這いで湯船を出入りしていました。 夕食は正直のところがっかりしました。13品もあったのですが、予算の中で皿数だけ増やしてる感じで美味しいと思えるものがなかったのです。もっと品数を減らしてこれだけはというメイン料理を出してくれた方がお客さんは喜ぶだろうと感じました。朝食のバイキングはよかったです。オレンジジュースがなくなって、コーヒーが共されていました。ホテルも努力しているんだなとうれしくなりました。 サービスは淡白で夕食の飲み物も聞きにこなかったけれど、あっさりしていていい面もあります。帰りに洗濯物をかたづけていたおばさんが「どうもありがとうございました」と手を休めて言ってくれたのが心に残りました。 以上辛口でしたが、ハイシーズンにこの値段はやっぱりおとくだと思います。帰りに藤原公園の降り積もった真っ白なパウダースノーのなかで親子で雪合戦をしたり、雪だるまをつくり、楽しい時間を過ごすことができました。トクーさん、ニューさくらさん、ありがとうございました。 旅行会社に頼むとクーポンをとりに入ったりめんどうなのでこれは新しい旅のカタチだなと思います。また急に時間がとれることがあったら試みたいと思いました。一般宿泊料金80.000円のところ48000円+消費税2400円+入湯税600円+クーポン4200円で55200円でした。ちなみに小学生はおとなと同じ金額なので高学年だったら大人にしたほうが食事はいいようです。
家族4人で「ホテルニューさくら」さんを利
家族4人で「ホテルニューさくら」さんを利用させていただきました。部屋が10階の9号室(トークー)で粋な計らいに感心しました。鬼怒川沿いのホテルで峡谷とは反対側の部屋でしたが10階のためそれなりに眺望も楽しめました。また風呂は大きく鬼怒川峡谷に面しているため峡谷美も楽しめました。料理はたくさんで食べ盛りの息子も大満足でした。今までに5―6回トクーさんで各地の温泉に行きましたがお得感はNO.1だと思います。欲を言えば部屋のベランダに部屋毎の遮へいがあればもっと落ち着くと思います。泥炭石鹸が風呂にありましたが女性には好評と思います。
大人2人、子供1人、幼児1人の合計4人で
大人2人、子供1人、幼児1人の合計4人で利用しました。ロビー、部屋、大浴場とも広くて清潔感があり、たいへん快適に過ごせました。食事も夕食は部屋食で「えっ、この値段でこんなに」と思うくらい満足できるものでした。朝食はバイキング形式でこちらも満足でした。お風呂も広くて快適に温泉を楽しめました。前の宿泊感想で「シャワーの出が悪い」とありましたが、ちゃんと勢い良く出てくれましたよ。部屋にしろ食事にしろ従業員の対応も含めて予想以上に良かったので実は会計が恐かったのですが、ちゃんと予算内で収まりました。というのは、予約の段階では食事等子供料金が表示せず、全て大人料金で試算されていましたので思ったより安かったという印象でした。(一応電話で子供用の食事は大人用より安いことは確認していましたが)また、是非利用したいと思います。ニューさくらさん、クラブトクーさん、ありがとうございました。