4
/5
ちょびんくん
様
2004年4月
そして、タクシーで「ゆば御前みやざき」さ
そして、タクシーで「ゆば御前みやざき」さんに、入り、お楽しみの夕食で、「ゆば料理」をご馳走になりました。これは、うまい。2名で宿泊したのですが、2人そろって、うなずきながら、たいらげました。イメージとしては、いろんな種類のゆば料理が、味わえる感じで、満足でした。季節限定らしいですが、とれたて山菜の天ぷらがまた、味わい深く、たのしませていただきました。ちょっと、部屋内のトイレは、狭すぎますね。つくりなので、こればっかりは仕方ありませんが。
4
/5
りん
様
2004年4月
ゆばおいしいですよ
部屋はお世辞にもきれいとは言えませんが、風情があって私は結構気に入りました。部屋のすぐ真下が鬼怒川で眺めはいいです。
お風呂は狭くて異常にシャワーの出が悪かったのが残念です。
この宿はやっぱり湯葉料理を食べるのがメインだと思います。
夕飯は本当においしかったです。
4
/5
たく
様
2004年4月
1日目は鬼怒川散策をして,2日目は日光
1日目は鬼怒川散策をして,2日目は日光を観光しました。天気は快晴で,桜も見ごろな場所が多かったです。 応対は女将さんをはじめ,どの従業員の方も大変丁寧で,感じがよかったです。 部屋からは,鬼怒川を眼下に,川を隔てた数々の大規模ホテルが見え,夜のライトもきれいでした。 チェックイン時,部屋には西日がサンサンと降り注ぎ,とても暑かったので,窓を開けていたところ,蚊が大量に部屋に入ってきたことに寝るときになって気づき,1匹1匹退治するのに苦労しました。。。網戸が壊れて,外れています。修理はそう手間ではないと思われますので,早急に直したほうがいいと思います。(壁には,蚊をつぶしたような跡がいくつもあったので,私たち以外の宿泊者も苦労したのでは?) 夕食は,期待以上のものでした。ゆば御膳を頂いたのは初めてなのですが,どのお料理も品のある味付けで,とても満足です。朝食も,おいしかったです。おでんが嬉しい。 ただ,朝食時,既に食事を終えた方が,席でタバコをかなり吸っておられ,通気が悪くスペースの限られた食事処は,煙で充満していました。まだかなりの宿泊者が朝食を済ませていない状況でしたので,タバコは隣のソファに限定する等の対処を今後考えていただけたらと思います。旅行中の食事は,とても楽しみなことのひとつなので。
35
36
37
38
39
40
41
42
43
お風呂は狭くて異常にシャワーの出が悪かったのが残念です。
この宿はやっぱり湯葉料理を食べるのがメインだと思います。
夕飯は本当においしかったです。