【旅の目的】東照宮を見に行きました。中禅
【旅の目的】東照宮を見に行きました。中禅寺湖などを見つつ、湯元に到着。2日目は源泉を見て東武ワールドスクエアに寄って帰ります。【部屋】広いしキレイで使いやすいのでとても良いと思います。風呂は使いませんでしたが、トイレと別です。【対応】従業員の方々皆親切に対応して下さったので良いです。元気が良いので好感もてます。【食事】鍋料理の他、色々なおかずが出て、みな美味しくかなり満足でした。ゆば料理はおいしいです。【風呂】内風呂、露天風呂ともに温泉らしくお湯も良かったです。体の中まで温まります。【眺望】眺望は良いほうですが、他の宿も少し見えますので、この評価にしておきます。【環境】山奥の中の温泉なので、夜はとても静かです。湯元は草津などと比べて静かでいいですね。【総合】今回初めて日光湯元に行きました。泊まったホテルが良かったので、日光湯元がとても好きになりました。また行きたいと思います。その時はこの小西ホテルをまた利用します。
【旅の目的】長男が3月に幼稚園を卒園する
【旅の目的】長男が3月に幼稚園を卒園するので今回は一家全員で温泉三昧の卒園旅行に行こう!!という事で旅行を企画しました。【部屋】部屋は4人には丁度良い広さです。15:00前にチェックインしたにもかかわらず、部屋内は温かくスキーから戻って冷え切っていた体には最高のサービスでした。ただ部屋が感想しているのが気になりました。【対応】このホテルの従業員の対応はとにかくすごい!従業員の皆さんの愛想がよく常に気遣ってくれて気持ち良くすごせました。こんな対応ははじめてです。【食事】夕食のメニューも部屋にあり、テーブルにははじめから全部出ているのではなく食べ終わった頃に次々とテーブルにもってきてくれるし、子供には食べやすい様にふりかけごはんにしてくれたりメニューも最高でした。【風呂】露天風呂の床がこおっていてすべりやすかった。(1月だからあたりまえですが)妻が妊娠6ヶ月目なので気になりました。でもお風呂は最高です。【眺望】部屋からの眺望は『普通』と思いますがロビーからの眺望は『最高』でした。ただ部屋が2Fという事もあり外から部屋の中が見えてしまうのが少し気になりました。【環境】湯元温泉スキー場から徒歩2?3分の場所にあるし、リゾート地として最高の場所にあると思います。【総合】このホテルのサービスは細部まで気配りが徹底されていて今までの旅行した中で最高のホテルでした。またこのホテルに来たいと思います。
冬の宿
冬に母と出かけたのですが、とてもよい宿でした。
従業員の方もみな親切であたたかく、施設も使いやすかったです。
ロビーの暖炉、窓辺にぶらさがる巨大なつららやお庭にあるかまくら(?)
なども目に楽しく、食事も満足できるものでした。
(ただ、鴨鍋の鴨だんごが少々硬くにおいが強いように思いましたが、
お肉の性質上しょうがないのかもしれませんね・・・)
母がとても気に入っていたので、また冬に訪れたいと思います。