行ってきました
前日予約だったので、ちょっと不安もありましたが、お部屋は広くて食事も旬の山菜を使った料理でよかったと思います。ただ食事は夫が何がメインなんだ?と言っていました。確かにご飯を食べるというよりお酒を飲まれる人向けのメニューかなとも思いました。
うちはお酒を飲まないので、もっとがっちりおかずみたいなのがあると良かったと思います。

部屋のトイレの便座にヒビが入っていたので、直したほうが良いんじゃないかな…と思いますよ。

お風呂は深夜12時まで女性用になっていた方の露天風呂は、熱くてとても良かったのですが
夜中に男女のお風呂の入れ替えになって、もう片方に入りに行ったら二つある露天の両方がぬるくて、ちょっとがっかりでした。

全体的には静かで落ち着いた宿だと思います。
安かった
旅館は決して新しくないがそれをカバーできる風呂と料理でした、料金を考えると大変満足できました
穴場探し大当り
久々の大当り。
総合評価:5。また行きます。
最高:
1.温泉。但し「会津八湯」は名前負け、折角の温泉が興ざめします。
2.食事。いわゆるスローフーズ。たまには自然食で体にやさしいのも結構です。
  味は地味ですが美味い。朝は量が多い。朝は和洋バイキングで良いのでは?
3.水がものすごく美味い。
良い:
4.部屋の広さが12畳、少々荷物を広げても余裕。
5.スタッフの対応。
設備:築40年ほどなのでそれなりですが特に問題・不快感なし。
道案内:初めての訪問で国道から宿までが分りにくい。何か目印を。

新しい、綺麗、豪華という形容は一つも当りませんが、質を求めるならここのお宿はお勧めです。