また来たいです
【お部屋】新しいホテルではありませんでしたが、お部屋の広さは12畳と十分でした。お掃除等も行き届き、清潔感がありました。ただテーブルがいたんでおり(角がはがれている)修理が必要かな?
【対応】発達した低気圧のあおりで大雨。どこにも立ち寄らず、直接ホテルに向かった為、チェックインが2時前に到着したにもかかわらず、快く対応してくれました。どの方も親切で問題は見つかりませんでした。
【お食事】夜の食事は非常に良く、品数も多く、食べきれませんでした。セッティングされた料理の他に、次々とあたたかい料理が運ばれ、満足しました。ただ、新米の季節なので、米の質のグレードを上げると、料理の味もぐっと上がったのではないかと思われた。
【お風呂】会津八湯、良い温泉でした。大満足です。お風呂の数が多いので、あきがこなく楽しかったです。台風のような大雨だったので、何回か露天風呂の通路は清掃に心がけると良いと思った。
【眺望】眺望は非常に良く、森林も谷川も素晴らしい。秋の紅葉、春の新緑の時に、再度このホテルに泊まりたいと思いました。
【環境】山の中の一軒宿。そんな環境が素晴らしい。なのに携帯電話がつながらない・・・チョット不満?逆に言えばそれが環境として良いのかも知れない。
【総合評価】トクーさんのお値段で宿泊でき、大変満足しております。ホテルの皆様の対応も大変良く、食事・サービス・お風呂も大満足でした。秋の紅葉、冬のスキーと露天風呂、春の若葉、夏の快適な涼しい空気。楽しめそうです。またお泊りに来よう!!
とても満足でした!
半額モニタープランに惹かれて当日の朝に予約して出発。
両親と乳児連れの私達夫婦の5人でしたが、運良く二部屋を取ることが出来てラッキーでした。一部屋でも二部屋でも料金が同じというのもありがたかったです。
部屋の下には小川のせせらぎ、黄色に色付き始めた森に包まれた静かな環境でした。

定刻より早めのチェックインでしたがOK。
部屋は床がきしむ等のそれなりの古さもありましたが、12畳の広く眺めの良い部屋で満足。
備え付けのアメニティーの質の良さは、これまでで泊まった数多くの宿の中でトップクラスでした。唯一の汚点が、ガラスコップの一ケの内側底面に黒かびが生えていたこと。
思わず氷入りの水が入っていたポットの中ものぞいてしまいました。

お風呂は、数も多くたっぷりと楽しめました。
深夜の露天風呂から見たライトアップされた対岸の林がまるで絵のようで非常に印象的でした。温くて成分の濃い鉄湯の露天風呂がとても良かったです。

食事は、宿泊プランにより差があったようですが、私達のは多分フルセット料理。
ステーキ、刺身、揚げたての天ぷら、川魚の煮物料理、海鮮チーズ焼き等々15皿位の豪華版。山葡萄のゼリーと豆腐料理が美味でした。
しかし、種類と量が多すぎてどう食べて良いか悩むし、味も混乱気味でした。
両親はさすがに全部食べきれませんでしたが大満足していました。
ここまでは半額モニタープラン故の感想ですが、これが通常価格での宿泊ならもう少し質を高めて整理しても良いかなと感じました。
一度に並べるのではなく、順番に出してくれたら相当に印象は変わると思います。
朝食もやはり種類が多めでしたが、おかゆは嬉しかったです。
お茶以外にコーヒー、ミルク等のサービスがあると嬉しいですね。

スタッフの皆さんは、少人数ながら皆さん一生懸命やっているのが感じられました。
機会があればまた泊まりたいと思います。ありがとうございました。
いい宿でした
お世話になりました。食べきれないほどの夕食は季節のものや手作りのものが出され、どれもおいしくいただけたし、朝食には、おかゆもあり、母が喜んでおりました。お風呂は、温め,あつめと浴槽が分かれていてゆっくりと日本一の泉質の温泉を堪能できました。ちかくなのでまたぜひ生きたいと思います。