おいしいコーヒーが常に用意されていて、大
おいしいコーヒーが常に用意されていて、大変良かったです。食事も大変おいしかったです。スタッフの対応も大変気持ちよく良かったです。
お盆の時期にお世話になりました
家族4人で初めて清里に行きました、清泉寮でアイスクリームを食べたりして、夕方宿に着きました。お風呂は貸し切りなので早速利用させてもらいましたが貸し切りの札か何かあると良いと思いました、お湯は地下水を利用しているそうですごく肌に優しく感じました。広さもあって気持ちよかったです。夕食は、ちょうど良い量で良かったです、山梨だから地元のワインとかあるかと期待していたのですが、ワインの種類がなかったのが残念でした。お水もすごく美味しかったです。
リビングルームのコーヒーと紅茶のサービスはうれしかったです。ありがとうございました。
部屋:和室に泊まりましたが壁がぼろぼろ、
部屋:和室に泊まりましたが壁がぼろぼろ、畳が古いで家内、娘からは気持ち悪い等、厳しい感想がきかれました。男の私から見てもちょっとひどいかなと思いました。ただペンションにしてはテレビがありサッカー好きの私はアジアカップの決勝が見れ、ペンションに普通はテレビはないので設備面では満足しています。対応:宿の人がほとんどでてこないので自分の家のような感じでリラックスできよかったです。なんといってもコーヒーだけでなく紅茶が自由に飲めるのはポイント高いです食事:味付けはとってもよかったです。バジルやトマトのソースはおいしかったです。ただ家内の意見としては高原なのでサラダはレタスだけでなく、いろんな野菜があるとよいといっていました。お酒の好きな私としてはグラスワインがあるとよいなと思いました。家内が飲めないのでボトルで飲むのはちょっとできませんでした。風呂:なんといっても24時間入れるのがよいです。家族風呂は私は空いている時間をみて2度入り支障がなかったのですが混雑時は予約制が必要かなと思いました。眺望・環境:大通りから離れており静かな点が良かったです。ただ夜にチェックインする方は注意が必要で、どこに車を止めてどこから宿にいけばよいのか暗くて判りにくいかなと思います。(出迎えてもらえるのであれば問題ないでしょうが)総合:部屋以外は良いかと思います。ただ私達が泊まった部屋はちょっと客を泊めるレベルにないのではと感じました。他の洋室を覗いた感じは良かったので残念です。ペンションは女性客に嫌われたらだめなので改善した方がよいです。後HPを見させてもらいましたが写真が古いので代えたほうがよいです。古い写真を使う宿は避けたいと思うのは私だけではないはずです。