5
/5
bee
様
2008年2月
★湯上処で生ビール飲み放題♪自家源泉で癒す!ハーフバイキング
お世話になりました
【部屋】西館(渓谷沿い)のプランで宿泊。8畳の和室(コタツ付)+6畳のベッドルーム(畳にベッド)+広縁に独立型の洗面所・お風呂・お手洗い。東館がどんな感じかは分かりませんが館内図を見る限り宿内でも広めの部屋みたいです。+200円くらいなら多分こちらの方がお得かと(東館泊まってないので比較のしようがないですが)。清潔にしてあるし畳にベッドも違和感なく、むしろお洒落な感じで良かったです。
【展望】窓から見る景色は眼下が川で綺麗でした。
【対応】到着時、駐車場まで出迎えに来てくださり、女将さん?は終始笑顔でした。脱衣所で清掃していた方や給仕の方も笑顔で声をかけてくださりとても気持ち良く過ごせました。
【食事】ハーフバイキングの煮物(もつ煮・牛スジ煮・筑前煮)が良い味でした。唐揚げも柔らかく、何より鮎の塩焼きが骨まで食べられる事が嬉しかったです。川魚は下手な焼き方だと骨が固くて食べられないので。ただ、他旅行サイトで食事について高評価ではない口コミもあったので、早めに行った方が良いと思います。バイキングは早く行った方が出来たてに遭遇する率も高いかと。朝の味噌汁が2種類あるのも味噌汁好きには嬉しかった。
【周辺環境】昔ながらの温泉地と言う感じで宿で静かにゆっくり過ごしたい方向きだと思います。近くにコンビニ等がないようだったので何か必要な方は宿に向かう行きがけに買っておいた方が良いと思います。
【お風呂】無色透明、少しだけぬめりを感じるような柔らかいお湯でした。ぬるめでも湯冷めしにくく泉質が良いんだろうと感じました。お風呂も清潔にしてあり良かったです。ただ、何故かサウナが寒かったです(顔だけ熱くなり体は寒くなりました)。
【費用体満足度】これは文句無しの★5で。前日申し込みだったので1泊2食で5,000円未満でこの内容は非常にコスパが高いと感じました。選べる色浴衣は予想外だったので嬉しかったですし安いプランで心配でしたが対応も良く、のんびりと過ごせました。入口は和風で雰囲気が良く、入るとロビーのソファも宿泊施設にありがちな単調な物でなく、色遣いが鮮やかでモダンな印象を受けました。
ただ、他の方の口コミにもある通り、空調が気になりました。廊下が寒かった事と、就寝時に暖房を切っているにも関わらず暑く寝苦しくて何回か目が覚めてしまいました。冬場は暖房を付けるので仕方ないのですが非常に乾燥するので(朝風呂で一緒になった方達も乾燥で目が覚めてしまったと仰ってました)、霧吹きを持って行く等の自衛策が必要かもしれません。
あと、ビールですが、あれはもしかしたら発泡酒では?と思うような味でしたが実際はどうなんでしょう?発泡酒だとしてもサービスで頂けるのはとっても嬉しかったですし湯上がりには癒されました。また泊まりに行きたいと思える宿でした。本当にありがとうございました。
5
/5
ふうちん
様
2008年2月
★【人気№1】★注目の期間限定プレミアム★湯上処で生ビール飲み放題♪自家源泉で癒す!ハーフバイキング
やっぱりよかった!
二回目の利用でしたが、宿全体が以前とは少々趣きが変わっていました。
個人的には以前の雰囲気も好きでしたが、所々リニューアルされきれいになっていました。
しかし、変わらずお風呂がとってもいいし、食事もずっと食べ続けたいくらい美味しいし、
スタッフの方もとても親切です。絶対満足間違いなし!
今回は家族だけで行きましたが、次は友達同士で行ってみたいです。
5
/5
まろんちゃん
様
2008年2月
★【人気№1】★注目の期間限定プレミアム★湯上処で生ビール飲み放題♪自家源泉で癒す!ハーフバイキング
満足満足
価格から考えたら、文句なしのお宿でした。
食事は美味しいし、温泉も気持ちいい!
また機会があれば泊まりたいと思います。
PS//部屋の鍵のかけ方の説明があると良いと思います。
欲を言うならば、シャワーの水勢がもう少し欲しいです。
43
44
45
46
47
48
49
50
51
【展望】窓から見る景色は眼下が川で綺麗でした。
【対応】到着時、駐車場まで出迎えに来てくださり、女将さん?は終始笑顔でした。脱衣所で清掃していた方や給仕の方も笑顔で声をかけてくださりとても気持ち良く過ごせました。
【食事】ハーフバイキングの煮物(もつ煮・牛スジ煮・筑前煮)が良い味でした。唐揚げも柔らかく、何より鮎の塩焼きが骨まで食べられる事が嬉しかったです。川魚は下手な焼き方だと骨が固くて食べられないので。ただ、他旅行サイトで食事について高評価ではない口コミもあったので、早めに行った方が良いと思います。バイキングは早く行った方が出来たてに遭遇する率も高いかと。朝の味噌汁が2種類あるのも味噌汁好きには嬉しかった。
【周辺環境】昔ながらの温泉地と言う感じで宿で静かにゆっくり過ごしたい方向きだと思います。近くにコンビニ等がないようだったので何か必要な方は宿に向かう行きがけに買っておいた方が良いと思います。
【お風呂】無色透明、少しだけぬめりを感じるような柔らかいお湯でした。ぬるめでも湯冷めしにくく泉質が良いんだろうと感じました。お風呂も清潔にしてあり良かったです。ただ、何故かサウナが寒かったです(顔だけ熱くなり体は寒くなりました)。
【費用体満足度】これは文句無しの★5で。前日申し込みだったので1泊2食で5,000円未満でこの内容は非常にコスパが高いと感じました。選べる色浴衣は予想外だったので嬉しかったですし安いプランで心配でしたが対応も良く、のんびりと過ごせました。入口は和風で雰囲気が良く、入るとロビーのソファも宿泊施設にありがちな単調な物でなく、色遣いが鮮やかでモダンな印象を受けました。
ただ、他の方の口コミにもある通り、空調が気になりました。廊下が寒かった事と、就寝時に暖房を切っているにも関わらず暑く寝苦しくて何回か目が覚めてしまいました。冬場は暖房を付けるので仕方ないのですが非常に乾燥するので(朝風呂で一緒になった方達も乾燥で目が覚めてしまったと仰ってました)、霧吹きを持って行く等の自衛策が必要かもしれません。
あと、ビールですが、あれはもしかしたら発泡酒では?と思うような味でしたが実際はどうなんでしょう?発泡酒だとしてもサービスで頂けるのはとっても嬉しかったですし湯上がりには癒されました。また泊まりに行きたいと思える宿でした。本当にありがとうございました。
個人的には以前の雰囲気も好きでしたが、所々リニューアルされきれいになっていました。
しかし、変わらずお風呂がとってもいいし、食事もずっと食べ続けたいくらい美味しいし、
スタッフの方もとても親切です。絶対満足間違いなし!
今回は家族だけで行きましたが、次は友達同士で行ってみたいです。
食事は美味しいし、温泉も気持ちいい!
また機会があれば泊まりたいと思います。
PS//部屋の鍵のかけ方の説明があると良いと思います。
欲を言うならば、シャワーの水勢がもう少し欲しいです。