4
/5
ヨシー
様
2002年6月
今回は車で激走の旅だったので、あまり観光
今回は車で激走の旅だったので、あまり観光していないのですが、宿から海に歩いていけるので海水浴は良さそうですね。朝早くから釣りをしている人が大勢いました。予約では17時チェックインにしていたのですが、W杯の日本ーチュニジア戦が見たくて15時過ぎに着いてしまい入れるか心配でしたが、気持ち良くチェックインさせて下さいました。日本が勝ったのを見届けて入浴。出てきたらちょうど夕食の時間で、部屋食でのんびり頂けました。下が居酒屋になっていて、生ビールも2Fの部屋に運んでもらって乾杯!居酒屋メニューも美味しそうだったので追加注文したかったのですが、その前にお腹いっぱいになってしまい頼めませんでした。また、美味しいお魚が食べたくなったらお世話になります。
4
/5
ほのみの
様
2002年1月
急においしい海の幸が食べたくなり、予約を
急においしい海の幸が食べたくなり、予約をしました。あいにく天気が今ひとつで、お目当ての海の幸は余りありませんでした。舟盛を予約しておけば良かったとすごく後悔しました。でも、お料理はとてもおいしかったです。居酒屋のメニューまで部屋に運んで頂き、ゆっくり頂けました。カクテルも色々あったのでつい沢山呑んでしまいました。朝食も、部屋に用意していただき、とてもうれしかったです。子供がいましたが、他に宿泊客がいなかったので、気にせずにくつろげました。電車で行ったのですが、帰りも親切に駅まで送っていただき、助かりました。どうもありがとうございました。
5
/5
K&M
様
2001年8月
静岡ー東京ー群馬ー新潟ー長野ー山梨ー静岡
静岡ー東京ー群馬ー新潟ー長野ー山梨ー静岡と日本の真ん中をぐるりと一周した旅でした。地図を見ながら小さな村の物産館によってその地の名物を食べたり、おみやげを探したり、温泉に入ったりぶらり旅を楽しみました。四泊五日の旅で宿泊に費用がかかるので、初めてトクーを利用させていただきました。今年の夏は「おいしいものを食べに行こう」をめあてで計画しました。ふとしたことからこのトクーを知り、民宿「わすけ」さんにお世話になることになりました。私たちは洒落たホテルより素朴な民宿が好きで、磯料理がおいしいという「わすけ」さんに着くまでうきうきわくわくで、お昼もそこそこにして「わすけ」さんに向かいました。宿に着くと二階の八畳間に案内していただき、夕食までのんびり手足を伸ばすことができました。お風呂も広く、気持ちよかったでした。とても楽しみにしていた夕食ですが、想像以上のもので大満足でした。宿泊費が安くなった分、舟盛りをつける贅沢までしてしまいました。三人では食べきれないほど有り、残してしまい本当に申し訳ないと思っています。朝食には、ご主人手作りのするめを焼き、コーヒーまで戴けて、ますます民宿ファンになった私たちです。また是非利用させていただきたいと思います。
5
6
7
8
9
10
11
12
13